見出し画像

【初投稿】 公務員を目指す大学3年生です

みなさん、初めまして

大学生のといきと申します

初投稿の今日、2022年11月4日は、もう冬に足を踏み入れているような季節です。

公務員の国家総合職試験日は、4月中旬から下旬。

そろそろ焦らないといけない時期なのに、まだまだ浮かれ気分で調子づきません。

そんな私が送るnoteは、ほぼ私の日記のように、

"勉強"について思ったことを
恥ずかしくて誰にも言えないようなことを

つらつらと書いていこうと思います。





今日は名前について少し触れたいです。

早速脱線してしまいますが。

といきという名前はもちろん偽名です。

吐息とは、ほっ…とため息をつくような意味合いで用いられます。

なので、もしかしたらあまりいい意味ではないかもしれません。

でも、といきという響き、とても可愛くありませんか?

思いついた時、わーこれがいい!と思いました。


ため息をつくと幸せが逃げると言いますが、
私はそんなことはないと思います。

疲れたときはため息をついていい気がします。
ため息と一緒に、心のモヤモヤも外に出ていってくれる気がします。

涙と一緒です。

だから、疲れたなあと思ったら、ため息を積極的につくようにしています。

もちろん、人のいないところでですよ

人の居る前でしてしまったら、その人に心のモヤモヤが移動してしまいそうで
嫌なんです。

普通に迷惑ですしね

ということで、私のペンネーム、といきについてでした。

本日はこれまで。
次からもよろしくお願いします。


といき


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?