見出し画像

100時間、弱者男性/弱者女性の話を聞いてわかった5つの生き地獄  #トイアンナマガジン

「弱者男性」「弱者女性」とは何者だろうか? 100時間程度Twitterの通話機能で弱者男性・女性をヒアリングした結果、私の暫定的な結論はこの定義になっている。

  • 年収300万円未満

  • 実家の経済的支援を受けられない

  • パートナーが欲しいにもかかわらず恋愛経験がない

  • 25歳以上

Twitterの通話機能は、こういった方々からリアルな声を聞ける時代を作った。そこで明らかになったのは、以下の共通点だ。

頑張った果てに疲れている

まず、「弱者は努力不足」というイメージを持たれがちだが、そんなことはない。むしろ、パートナーを得るために日々頑張っていた人が多い。婚活パーティへ参加したり、マッチングアプリにチャレンジしたり。

だが、パートナーは得られない。むしろ、振られて傷つく体験を重ねる一方になる。外見で、あるいは年収で、身長で足切りされ、「自分は頑張っても無駄なんだ」と思う経験ばかりを積んでしまう

ここから先は

2,558字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?