見出し画像

今夜の夜教室

今日は前半は何でテンパイする問題からのディスカッションタイム、後半は実践練習でした。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした!!

ディスカッションテーマ。
先週は、先制リーチを受けている場面で押し返す場面はどんな時?
というものでしたが

今日は、
先制リーチも仕掛けも入っていない状況で役ありのテンパイをしたけどリーチを打たない場面はどんな時?
でした。

みんなびっくりするくらい、よくある場面を挙げてました!!すごい!!
あんなにたくさん出てくるとは!
みんないっぱい考えてる!
拍手!👏👏👏👏👏

もちろん、全部が全部リーチしないわけではないですが、こんな時にしないこともあるよね、の幅を広げられるといいのかなと思いました。

色んなの出ましたね〜。

まわりがスーパーやばい時、はおもしろかった!
確かに!

私は割とリーチを打たない場面が平均より多い方で(たぶん)、スーパーやばい時はもちろん、ちょっとやばい時でも打たないことがよくあります。そんな時でも打った方がいい時もあるし、リーチ判断難しいですね!

でもいつもお教室でも言っているように、考えることが大事ですね〜!

聖一先生が言っていたように、その判断がどうだったのかは信頼できる方に聞くようにしてみましょう♪

今日は加藤プロもお手伝いに来てくれたので、各卓じっくり見て回ることができたのがよかったです。みんなからもっともっと質問があると、なお嬉しいです!!

みんな質問力上げていこう!
ん〜、次はその練習しようかな!

ではでは、お教室のみんなはまた来週✋✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?