見出し画像

リーチ判断

今日は、執筆の締め切りもなんとか間に合い、スッキリ!!

全員が読むことはできない文章ですが、もし読むチャンスのあった方は感想などお聞かせください♪文章が表に出る時にはまたお知らせします!

さて、夜は麻雀教室!
今日はかおるん先生のリーチ判断についてのお勉強でした。
特に先制リーチ判断。
とても興味深かったです!

リーチ判断。
難しいですよね〜。
場況や点況、手牌構成、打点など、人によって判断はかなり変わります。

ちなみに、かおるん先生のプリントですが、8問中私は2問リーチ、3問ダマ、3問テンパイはずしでした!
3問ダマと3問テンパイはずしの中では、場況によってリーチする場合もあります。

かおるん先生は7問リーチ、1問ダマ!

加藤先生の解答は詳しく聞きませんでしたが、
おそらく私とかおるん先生とも違うでしょう。

それくらいみんなの判断基準はそれぞれは違いますが、大事なのは、ある1つの基準を知ることはとても役立つ!ということ。まずは今日かおるん先生から教えてもらった判断基準を頭に置いてやってみましょう。そこから失敗したり成功したりして、自分の判断基準を身につけていきましょう。

その時に大事なのは、これがアガれたから成功、これがアガれなかったから失敗と結論づけないようにすること。対戦相手が違えばアガれるものがアガれなかったり、アガれないものがアガれたりするので、アガリだけで成功、失敗を判断するのは危険です。

できればある一定期間、繰り返し1つの基準で打ってみて、何回も似たようなパターンを重ねて結論づけた方が良いかなと思います。

また、自分のスタイルというか、バランスを変えようとする方は、ちょっと負けが続くこともありますので、トライしている期間は1回1回(あるいは1日1日)の数字に固執しないようにしましょうね!長いスパンで見ることが大事です!

さて、明日はゆかちゃんの女流Bリーグ。
日曜日は私や加藤くんのC1リーグ。

どちらも、Twitter速報をお楽しみに!!

ではでは
おやすみなさい😴

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?