マガジンのカバー画像

サウナ

115
サウナ大好きマンです。 とりあえずサ活の記録を。
運営しているクリエイター

#日記

2022年8回目のサ活「湯~ねる」

脚本作業にはここの施設です。 というわけで2本の企画書と1本の映画脚本作業を抱えて湯~ねる…

16

2022年4回目のサ活「湯〜ねる」新習志野

映画の準備といえば、ここ湯~ねるのテレワークスペースです。 今回もこの時期がやってきまし…

12

2022年2回目のサ活「ジートピア」

今年2度目、今月初めてのサ活。 今年は週1でサ活が目標だったのに、全然来れてません 余裕が…

13

2021年最後 51回目のサ活「ジートピア」

2021年最後のサ活はホームサウナのジートピア。 12月30日、今日はさすがに混んでました。 まぁ…

13

2021年47回目のサ活「梵の湯」

秩父の劇団倉庫に荷物を置きにきた帰り、倉庫近くの星音の湯に行こうと思ったら駐車場が大混雑…

13

2021年44回目のサ活「リブマックス赤坂」

11月4日 夜サ活 最後の休息は部屋に戻り、無理やり3セット。 やっぱりホテルサウナで0時終了…

16

2021年43回目のサ活「リブマックス赤坂」

連泊ではなく1日空いてのリブマックス泊 やっと念願の夜サ活出来ました。 サウナ:10分 × 2 水風呂:2分 × 2 休憩:10分 × 2 合計:2セット 12時で終わっちゃうので2セットしか出来ませんでした。 ホテルのサウナで12時終了は厳しいなぁ、もうちょっとやっててほしい。 他の人も書いてたけど、休息室のタバコきびしいです。くせー。 予約サイトも喫煙の部屋が先だし、新しいホテルなのにやたら喫煙者に寛大なの謎です。 このご時勢、ホテルなんて全面禁煙でいいでしょ、と思

2021年35回目のサ活「ドーミーイン甲府丸の内」

8月は、たったの2回しかサ活できなかったので、今月はいっぱい行きたいです。 甲府にある2つ…

11

2021年34回目のサ活「ジートピア」

退院後に行きたかったところは、やっぱりサウナ。 サウナーなら当然です。 ほぼやったことな…

18

2021年32回目のサ活「JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里」

先日来てあまりにも良かったので再訪。 あいかわらず混でるけど、早い時間ならなんとか大丈夫…

9

2021年26回目のサ活「湯~ねる」

久しぶりのサ活、安定の3セット。 サウナ:10分 × 3 水風呂:1分 × 3 休憩:10分 × 3 合計…

8

今までで最高に整ったので6月9日は、ととのい記念日 2021年25回目のサ活「湯~ねる」

今月初めてのサ活。 台本執筆の為のテレワークで伺ってるので「湯~ねる」ばっかりー。 本日も…

14

2021年24回目のサ活「湯~ねる」

今月7回目のサ活、5回目の湯~ねるです。 こんなに来れて幸せー。 サウナ:8分 × 2 ・10分 …

10

2021年22回目のサ活「湯~ねる」

いつも使ってるテレワーク室が満席で使えませんでした。 平日はあんなにガラガラなのに、さすが土曜日。 お子様たちの絶叫や、若者たちのこの世のモノとは思えないくらいのおもしろくない大声話を背中に聴きながらがんばって作業。 一段落ついて21時ごろ、混んでるだろうなと思いつつ浴室に行ったら 混雑どころじゃありません。全風呂イモ洗い状態。 ゾウアザラシの繁殖地かと思っちゃうレベル。 サ室は満員で外で並んでる状態。 外気浴の椅子も埋まってます。 どうやら近くの施設が20時で終わっちゃっ