マガジンのカバー画像

サウナ

115
サウナ大好きマンです。 とりあえずサ活の記録を。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

2021年5回目のサ活「船橋温泉 湯楽の里」

今日はなんとなく、ホームサウナのジートピアがある船橋から、未だに野田線と呼ばれちゃうでお…

29

2021年4回目のサ活「ジートピア」

今年2度目のジートピア。 今日は最初から6セットやろうと決めてました。 どこで読んだか忘れち…

22

サウナ後の牛乳

サウナ後に飲むビールは悪魔的に美味しいのですが 趣味でサ活していると、どうしても車じゃな…

21

サ活「梵の湯」秩父 サウナ後に真冬の冷やし中華

2021年3回目、秩父地区2ヶ所目のサウナ開拓は梵の湯。 「ぼんのゆ」です「そよぎのゆ」ではあ…

28

サ活 中川湯 東京都墨田区

2021年2度目のサ活は、東京下町の銭湯です。 銭湯サウナ行ってみたかったのです。もちろん初め…

31

サウナハット

そういえばサウナハット買いました。 amazonで980円。 Don't Worry Be Happy!って書いてありま…

22

2021年最初のサ活 ジートピア

1月3日、今年最初のサ活ぅー!。 2020年12月16日にホームサウナにすると宣言して以来の船橋ジートピア、2度目の来訪です。 サウナ:12分 × 4 水風呂:1分 × 4 休憩:10分 × 3 合計:4セット 正月の3日の夜、さすがに混んでました。 今日は低温サウナに4回。 給水器が常温と冷水選べるのを今日知りました。 これは素晴らしい。 最後だけ高温に入ろうと思ってたんですけど、混んでたので低温。 最後は外気浴せずに、とっとと着替えて食堂でまったり。 サウナ後のビー