見出し画像

希望のひまわり

の開花時期は7〜9月
この数日の連想ゲームで
今日はひまわりになるようになっていた?
「希望」がキーワードで・・
「ひまわり」とくればゴッホが浮かんだ
あまり名画にも・・ここまで
無関心に生きてきて
ちらとゴッホのひまわりの絵は
ネットで目にした上で描いたのだが
出来上がったひまわりの絵は
ごく普通?の感じで
どちらかと言うと明るい絵だ

これらを眺めて記事を読んで感じたのは・・
ゴッホが描いたひまわりはほとんど
花瓶にさした・・ものばかり
あるいはすでに萎れたり枯れはじめた・・
そこに落ちようとしているもの
庭のひまわりの絵もあったが
なぜか日差しも弱く暗い絵で
ひまわりも上を向かずに下を向いている

この記事にも書いてあるが
ひまわりは友情や希望を象徴・・
ゴッホはその裏腹な感情で
これらを描いたのではないだろうか
希望や幸せを象徴するひまわりを描いて
実は自らの人生を憂いている
友人にそれをみてほしい・・
幸せを渇望している・・
(115作目)

希望とは 悲しみ絶望 あってこそ
心に強く 芽生え去来す

対象を 求め選んで 描き出す
心の中が 葛藤するよ

色かたち 意識無意識 どうだろう
不思議に動く メッセージかな

(気ままに短歌(川柳歌)104駄作目)

今日の絵に関するクイズ❗️

①ゴッホの生涯は◯◯年
(数字2字)「◯◯年」
② 一時期共同生活した画家は?
(カタカナ4字)「◯ー◯◯◯」
③「◯◯の画家」と言われている
(漢字2字)「◯◯」
④ゴッホについてご自由に
(自由な文字、文字数)「                           」

以上①〜④気軽にお答えください。
④はみんな正解です🧡
回答有効期限は4/19(水)24:00
※回答修正は一回だけは可能です
🌟①②③正解で+1回
④回答で+❓回❗️
昨日の絵に関するクイズ 解答❗️

(わたしの答)
① (自由な文字、文字数)
「虹色あるいは黄色」
② (自由な文字、文字数)
「形が定まらない、形がないもの」
なんでも正解です
ありがとうございました(^^)

【今回の正解者一覧】 
Shinjiyさん(+4(2+2)回)🧡
umi no otoさん(+5(2+3)回)🧡
(ボーナス🧡)
(独断と偏見の採点です。ご容赦ください)

【通算正解数ランキング】
1位 Shinjiyさん(150回)
2位 初瑠さん(115回)
3位  umi no otoさん(80回)
4位 てるるんさん(68回)
5位 hohoさん(64回)
6位 出 雲太さん(21回)
7位 緑野カエルさん(1回)

【4月月間正解数ランキング】
1位 Shinjiyさん(71回)
2位 初瑠さん(47回)
3位 hohoさん(40回)
4位 umi no otoさん(38回)
5位 てるるんさん(9回)
6位 緑野カエルさん(1回)

【3月月間正解数ランキング】
1位 Shinjiyさん(74回)
2位 初瑠さん(61回)
3位 てるるんさん(51回)
4位 umi no otoさん(40回)
5位 hohoさん(19回)
6位 出 雲太さん(18回)

【2月月間正解数ランキング】
1位 てるるんさん(8回)
2位 初瑠さん(7回)
3位 hohoさん(5回)
3位 Shinjiyさん(5回)
5位 出 雲太さん(3回)
6位 umi no otoさん(2回)

19日の空

6:49東
6:49東
6:50西

梅夢ゆめの実は?

7:04我が家
7:04我が家

6:52駐車場
7:02駐車場
10分掃き掃除
7:03◯町公民館
7:03◯町公民館

草花

6:50隣家
さつき?ともみじ
6:51我が家
姫蔓蕎麦
7:04我が家
スズカケ(小手毬)

りんご?柿?

6:48我が家
6:48我が家
6:48我が家
6:48我が家
6:48我が家
6:48我が家

今日のJUGEM寿限無記事

(Facebook)


長文記事を最後までお付き合いくださり
感謝いたします。

コメントへ↓🧡

もしも気が向かれましたら
何か書いていだければ幸いです🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?