マガジンのカバー画像

東邦出版編集部・競馬担当連載

31
東邦出版の編集部・競馬担当が、毎週2回競馬関連の記事をアップ! 競馬の新刊紹介もあるかも。。
運営しているクリエイター

#宝塚記念

【第60回宝塚記念】回顧「ハーツクライの面白さ」

「先週の重賞を回顧してみた」 編集部Kによる重賞回顧。レースをあらゆる角度から読み、 独自の視点で語ってみる。 次走狙いたい馬、危険な馬を指摘しつつ、 なんとなく役に立ちそうなコーナー。  基本、競馬が終わった、ちょっと寂しい月曜日に掲載。 「ハーツクライの面白さ」 【第60回宝塚記念】回顧 2019年6月23日(日)3歳上OP、GI、阪神芝2200m  リスグラシューに乗ったダミアン・レーン騎手はスタート直後からインの馬たちの出方をチラチラと見ていた。あのリスグラシュー

思い出の宝塚記念

 今週より、週末に行われる重賞を対象に、思い出に残るレースをランキング形式で紹介します。  個人的な馬券の恨み辛みなどが含まれているため、世間一般の思い出とは大きく差違があるかと思われます(笑)。  第1回は「思い出の宝塚記念」です。 ■第5位 2015年 勝ち馬・ラブリーデイ 勝ち馬の記憶はまったくなし……。とにかくフジテレビ「みんなのKEIBA」中継内における細江純子さんの悲鳴だけが印象に残っています。  ゴールドシップはこのレースで宝塚記念3連覇に挑みましたが失敗。