見出し画像

ケリー

ぺんてるのケリー。私がこのペンの書き心地に感心したことは、じつはない。グリップする部分がつるつるしていて、どこか心許ないのだ。

なるほどペンの腹、中央あたりにはギザギザのパーツがあるが、殊シャープペンシルの場合はもう少し先というか下――やはりこのペンではつるつるの部分を持つのが一般的ではなかろうか。

だからといって、書きにくいかといえば、そんなこともない。グリップのホールド感の薄さなどは、私のように専ら日々のちょっとしたメモに間欠的に、簡潔に、しかし頻繁にシャープペンシルを用いる向きには、さしたる瑕疵とはならない。

裏を返せば、私はこのペンで長い時間碌に休まず書きつづけたことはなく、シャープペンシルをそのように使う諸兄姉に有用な情報は発信できない。

このケリーは「万年CIL」と呼ばれているらしい。万年筆とシャープペンシルの両方の性質を兼ね備えるという謂れである。

私はこの謂れには失礼ながら、少し大仰ではないかという感想を持った。このペンが備えるとされる万年筆の性質は、何のことはない、嵌合式のキャップを持ち、そのキャップを外しポストして書くことになるという一点に尽きる。

ならば、このペンは万年筆なのかシャープペンシルなのかと問われれば、百パーセントシャープペンシルであると云うよりほかに理性的な回答はないと私には思われる。

ご案内のとおりパイロットのキャップレスは明白に万年筆であり、キャップがないからといって、それは万年筆ではないと主張するとしたら合理性を欠くはずだ。

シャープペンシルたるケリーにとって、キャップは無用の長物である。そう私が主張していると読まれたかもしれない。だとすれば、それは全くの誤解である。

じっさい私がこのケリーを好んでやまない理由の第一はそのキャップの仕組であり、印象があまりにも強いので、ほかの理由はなかなか思い出せないほどである。

このペンはキャップをポストしないとかなり短いが、シャープペンシルであるから、もちろんノックして芯を出すことができる。私は最初、キャップをポストすればそのノック部が隠れるわけだから、もうノックができなくなってしまうのではないのかしらんと訝った。

しかし心配は無用であった。キャップをポストすると、たしかに元のノック部は隠れるのだが、じつはキャップのほうにもノックのためのパーツが仕込まれている。

カチリと音が立つまでキャップをしっかりとポストすると、キャップのほうのノック部は元のノック部に当たっていわば一体化する。そうして、キャップのノック部を押すと、元のノック部もいっしょに押されるから、何の遅延もなく、元のノック部を押したのと同様に芯を繰り出すことができる。おもしろい!

私はそんな気の利いた機構を目にしたときの驚きにすこぶる弱い。以来ずっとこのケリーのファンである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?