裏千家流 茶の道(12)NHKの麒麟が来る!

は見ておられますか? これも浅めの話題ですが、11日の番組で今井宗久の台子茶を見ましたが、その台子飾りはどの派のものかとの疑問です!
*天板に中央丸空盆、左に台天目、地板は風炉に唐金皆具
*水指の前に棗?へ象牙茶杓と茶筅おき

先ずは普通の茶碗の点茶でだして、その後台天目下ろして点茶、これは薄目で中茶です!
この点茶順は番組の都合ですが、光秀は台から天目を素手にとって喫茶をしています!

杓立に火ばしがないので、まず千家流ではなく石州流や有楽流でもないので、遠州流くらい?
南方録ではと思って調べてみると、床飾りは似たようなものがあり、また杓立に火ばしナシもありですが、この天板の飾りは見つかりません!
でも、名物天目と袋棗の天板飾りはあります!
また、草人木では飾り火ばしは炭手前で水屋に引くとしていますので、点茶時は杓立にナシです!
丸盆・台天目の飾りはないですが、袋棗や金輪寺、中次の飾りはアリです!

以上、茶友へのレポで、裏流の星岡茶人ではとの情報を得まして、Inet 検索をして見ましたら、NHK麒麟が来るとエールの番組の指導をされているとの記載がありました!
この会との接触はありませんが、お茶知識も深い茶人との理解です!
それでも裏流としては疑問がぬぐえませんので、何か情報を得られればと希望する次第です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?