見出し画像

【朝活部 チャレンジタイム】
・橋本展行 さん

日本の子どもの 7人に1人は相対的貧困の家庭に育つ

貧困環境の子供たちは楽しさや喜びの体験が少なく
学ぶ機会も少なくなり 将来の可能性がなくなる
温かい環境や愛情に触れる機会がなくなっていく

「こども食堂 プロジェクト」

子どもたちに毎日ごはんを食べる環境と
ぬくもりに触れる環境が必要で
大嶋さんの力を借り
子どもたちを居酒屋の力で救う

日創研で働いてきたことの学び

毎日が学び 出勤日と研修日しかない
休みは 研修日 何を学んだ?

試されている ということ
人の気持ちはわからないけれど わかろうとする努力 寄り添うということ

大好きな 日創研 か こども食堂 かの 2択 に悩む
果たして
浅沼自身が 大好きな何かと引き換えに 挑戦していることはあるだろうか?
それだけの使命を感じてやっていることはあるだろうか。。。 と考えさせられました

こども食堂プロジェクト 応援します!!



【朝活部 本編】
大嶋啓介さん

なぜ奇跡が起きるのか?
二つの力
わくわく力(心を喜ばせる)
感謝 力

大嶋啓介さんの素敵な過去を聞いて

僕自身も楽しむが足りていないな~と感じました
どちらかと言うと苦手かな。
対面だったら楽しめるのですが
オンラインだったり チャットだったりが苦手
試されていますね(^^ゞ

紹介された
武田双雲 さん の「4つの楽しむ」

・今この瞬間 自分は楽しんでいるか → 味わう

・今この瞬間 楽 しているか → 肩の力を抜ける

・今この瞬間 まわりの人達は楽しんでいるか

・今この瞬間 まわりの人達は 楽 できているか

学びがたくさんあった
大嶋啓介の朝活部でした

詳細は写真のホワイトボードを見て想像してください
もしくは 白壁浩之さんのfacebookタイムラインに詳しく書いてあります

今日も祭りだ祭りだ~~


朝活部入部申し込みは、こちらから

https://ws.formzu.net/fgen/S70670788/



※無料体験もできます 連絡ください


【2021年 浅沼の挑戦!!】


■□■□■


☆ 3月21日 【夢が叶っちゃているバー】開催します


3月21日(日)

【夢が叶っちゃっているバー】

まちゼミ@東村山でも大人気だった

「簡単の夢の見つけ方、夢の叶え方」を体験できるバー

きっと今まで味わったことのない最高の空間を提供します。

夢がある方はもちろん、夢をこれから見つける方もどうぞ!

「その夢叶っちゃっています」(^^)/


●日程

3月21日(日)


●時間

16:00~20:00

途中参加ok

※入退室はご自由に



●価格

・チャージ500円

・アルコール500円

・ソフトドリンク300円

チャージにはお菓子食べ放題が含まれるらしいですよ。なんか良さげですね。


●会場

イベントバーリコード

東京都東村山市本町3-9-40



詳細&参加申し込みはこちらから

【夢が叶っちゃっているバー】

https://fb.me/e/41bWUGmWN



■□■□■


☆【夢を一緒に叶える予祝講座】やっています


ひとりでみる夢は夢でしかないけど 誰かと見る夢は現実になります

夢を現実にする日本古来からある最高のコーチング講座 

それが予祝講座です


予祝講座とはコチラをご覧ください。

https://note.com/tohchan/n/ne4d31bdc7f1d



■□■□■


10月29日(金) 

大嶋啓介の1000人セミナー in ルネこだいら

「大人が輝けば子どもが輝く!子どもが輝けば、未来が輝く!」(仮)



こんな時代だからこそ

最高の2021年にしましょう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?