見出し画像

ハローズのたらこチーズパンを救いたい

私は岡山や広島を中心に展開するスーパーマーケット『ハローズ』のベーカリーでバイトをしている。

Wikipediaより

まあまあ夜に働いているので、りんごデニッシュプリンタルトなどの人気商品は私が出勤するまでにほぼ売り切れてしまう。

りんごデニッシュ。不動の人気ナンバーワン。
人気すぎてランキングに殿堂入りしてる
プリンタルト。全ての子供たちの憧れ。
最近はクソデカバージョンも売っているらしい

塩パンは人気だが生産量が多いので残ってる。
でもそれも私が退勤するまでには確実に売り切れている。

塩パン。朝食にピッタリ。
ロールパンの上に岩塩が乗ってる

そんな中、毎日毎日絶対に売れ残っているのがこのたらこチーズパンだ。

歯型ごめんね

たらことチーズ
間違いない組み合わせであるにもかかわらず、私が帰る時間になっても残ってる。多い時は7個ぐらい売れ残っている。

これはどうしてか。私が独自に理由を探したので、一緒に推理してほしい。

見た目で損してる

絶対これだと思う。

絵に描いてみたが、この見た目。
なんか、なんかね…

さっきの人気者たちと並べたらどうだ!
なんか右下だけ陰惨な気がするぞ!

この4つが店に並んでたらどうだ!
たらこチーズパンを買う人間はまずいないだろう!

じゃあどうしたらいいのか

このままではただたらこチーズパンに悪口を言う人になってしまうので、もっと建設的な意見を提示する。

たらこチーズパンは、形さえ変えればもっと売れると思うのである。

こんな感じとか、

こんな感じとか。
どうですか?

これだと、なんとなく中身が少なそうなイメージを持ってしまう。上にたらこソースとチーズが載っているだけだと思われてしまうのだろう。

だがこのたらこチーズパン、なんと中にもチーズが入っているのである。

シュレッドチーズではなく、なんかチーズクリームのようなものが入っている。このチーズクリームはコクがあり、とても美味しい。

その事実には、実際に買って食べてみることでしか気づくことが出来ないだろう。なにせこんな見た目だから

総括

みなさん、ハローズにもし行く機会があれば、ぜひぜひたらこチーズパンを買って欲しい。

この記事が上がってから、たらこチーズパンの人気が上がることを願う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?