見出し画像

人は話し方が9割を読んで

おはようございます!トーゴです。

1週間サボってしまいました。他の週で挽回していきます!

最近話題のSNSのクラブハウスでも永松さんがいて、大嶋啓介さんや、山崎拓巳さんなど有名な著名人が実際にやっており、聞いていてもとても勉強になっております。

本同様、聞いた内容をアクションプランに落とし込んでいくために、携帯のメモ等にまとめていこうと思います。

直接お話を聴けるのは本当にありがたいです。

先日クラブハウスで【☆学童保育の憩いの場☆】というクラブを作成いたしました。学童にかかわる皆さまで盛り上げていくクラブです。もしご興味のある方はご参加してください!!

今日は以前も紹介した永松茂久さんの「人の話し方が9割」です。

この本を読んで、すぐ話すスキルはつくわけではないですが、話し方を少しでも変えて行ければとも思っております。

本日も刺さったワードをひたすら羅列していきます。

・話し方のうまい人がいる環境に身を置く。
・話している相手を否定しなければ、相手もあなたを否定しなくなる。
・普通の人が簡単に話せるようになる3つのコツ【否定禁止】【笑顔でうなずき】【プラストーク】
・好かれる人がやっている3つのリアクション【顔の表情】【声の表情】【体全体の表情】
・拡張話法 感嘆→反復→共感→賞賛→質問
・ここぞというときに「やっぱり」と「相手に向けての独り言」
・相手に好かれる話、相手にメリットのある話をする
・人を巻き込む話し方ー「説得」するより「勝手に楽しむ」
・相手との共通点は「食べ物」「出身地」「ペット」で探そう
・人は「笑わせてくれる人」より「一緒に笑ってくれる人」が好き
・しくじりリストを作る
・嫌われる人の話し方、その共通点【4Dワードを連発する人】【話をまとめてしまう人】【相手の話を奪う人】
・素直に人を称賛できる人は、同じく称賛されます。
・頑張りすぎて疲れている人には「ちょっと力を抜こうよ」
・頑張っていない人には頑張りたくなるように話す
・頑張りたくて頑張っている人はその向こうにある未来を話す
・「叱る」に「労い」はあるか
・苦手な人を交わす3つの方法【嫌いな上司は、あだ名をつけて笑い話に変える】【高圧的な物言いをする人には反応しない練習】【悪口を言う人を絶対に変えようとしてはいけない】
・運のいい人たちが使っている口癖「感謝の言葉」
・誉め言葉を積極的に受けとる
・「幸せでありますように」と祈りながら話すとうまくいく

☆本を読んで思考整理☆

この本を通じて、相手の気持ちになって話をする、リアクションをする大切さを改めて感じました。

褒めことばを謙遜しがちではあったので、そこは改善していきます。

上手い話し方をしている人は確かに取り入れてあるなということを感じました。

子どもたちとのかかわりの中でもリアクションを大切にしていきたいですね。

後は、話すよりも聞き方を大切にしてより深堀していくポイントを探していきたいです。

★以前のアクションプラン★

・ありがとうの木完成!!→木の幹を切って掲示!

→完成しました!!!!!!

・子どもアンケートの実施!→印刷して渡して回収するだけ!

→やれていないです。

・マンダラートをさらに行動に移せる範囲で落とし込み→スタッフ視点部分のみでも

→できていない。

・運を動かす!→出退勤以外で1日1分でもいいから!

→できていない、、、。

・新スタッフと仲良くなる!→たくさん話す!

→具体化できていない。

☆アクションプラン☆

・拡張話法の単語をまとめて、掲示する!

・自己紹介まとめてみる

・マンダラートの行動の落とし込み(保育分野で)

・子どもたちとやりたい内遊び案10個考える!

・今週のタスクを全部やり切る!


以上!

思考整理時間が短くなりましたが、

忙しい時こそ自分の想いを表現することを大切にやっていきます。

今週も頑張りましょう♪

次の土日で2冊分あげていきますね♪

3月21日(日)目安でまた更新します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?