マガジンのカバー画像

リトリート日和

24
自分の心身を研いで磨く時間。リトリートという過ごし方を提案するマガジン。お勧めのリトリート、体験談、リトリートおすすめグッズなどを不定期配信していきます。
運営しているクリエイター

#アーユルヴェーダ

【6/27(木)・29(土)開催】軽井沢・アーユルヴェーダ1dayリトリート「リトゥチャリア〜季節の養生とセルフケア」

「かるみこリトリート」という長野の東信3地域(軽井沢、御代田、小諸)限定のリトリートメディアを今年立ち上げてから、今回初となるリトリート企画が実現出来ました😢 軽井沢でアーユルヴェーダのセラピストをされている方との出逢いに始まり、現地で宿泊業をされているオーナーご夫妻のご協力、そしてこだわりのお料理を提供するレストランシェフの方とのご縁があっての実現となります。 旅行業の免許が無いと宿泊や送迎を伴う企画販売が出来ないとわかり、現地集合現地解散の1dayリトリートにまずは踏

ウェルネスツーリズムEXPOの感想 〜Part2〜

こちらは前回の「ウェルネスツーリズムEXPO Part1」の後編になります。 前回はEXPOの様子と群馬県、島根県の取り組みについて簡単にご紹介させて頂きました。後編も主観ではありますが、印象的だったプログラムについてpick upしてご紹介致します。 日本的リトリートの代表格 高野山 / 日本巡礼ウェルネスツーリズム ブースには「高野山宿坊協会」さんが出展されていました。高野山では51もの宿坊寺院があり伝統ある精進料理を頂きながら霊場で過ごすというもの。早朝のお勤めに

リトリートの[オトモ]に。どんなグッズが良いか探しにいった -Part1

原宿で開催したヨガイベントに参加4月中旬の週末、東京・原宿の会場でOrganic Life Tokyoというヨガイベントに参加してきました。4/14〜16までの3日間開催のイベント。ここではヨガ好きな人たちが数多く集まり、終日ヨガ漬けになれる機会が提供されていました。 ヨガレッスンには有名な先生が数多く参加 3日間に渡って開催されるヨガクラス。超有名な先生のクラスに参加が出来るので普段からヨガをされている方にはたまらないコンテンツが多かったと思います。私はヨガを始めた頃、