マガジンのカバー画像

リトリート日和

24
自分の心身を研いで磨く時間。リトリートという過ごし方を提案するマガジン。お勧めのリトリート、体験談、リトリートおすすめグッズなどを不定期配信していきます。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

ウェルネスツーリズムEXPOの感想 〜Part2〜

こちらは前回の「ウェルネスツーリズムEXPO Part1」の後編になります。 前回はEXPOの様子と群馬県、島根県の取り組みについて簡単にご紹介させて頂きました。後編も主観ではありますが、印象的だったプログラムについてpick upしてご紹介致します。 日本的リトリートの代表格 高野山 / 日本巡礼ウェルネスツーリズム ブースには「高野山宿坊協会」さんが出展されていました。高野山では51もの宿坊寺院があり伝統ある精進料理を頂きながら霊場で過ごすというもの。早朝のお勤めに

ウェルネスツーリズムEXPOの感想 〜Part1〜

リトリート情報集め。Wellness Tourism Expoに参加先週5/10(水)〜12(金)の3日間、国際ウェルネスツーリズムEXPO2023が東京ビッグサイトで開催。リトリートの情報が欲しい!と参加してきました。 今回のEXPOのテーマでもある「ウェルネス」とは: そして「ウェルネスツーリズム」とは: と運営協会は定義しています。ウェルネスは私が愛するリトリートのコンセプトよりももっと広い視野と対象者のもので、全世界でトレンドとして使われているワードです。リトリ

ニューヨーク市内にあるSanctuary NYC Retreatsという宿泊施設について

8年前の5月下旬 人生初の[リトリート]施設 GW中に携帯に溜まっていた昔の写真を見ていたら、2015年5月に訪問したNYで滞在した施設の写真が出てきた。 その名もSanctuary NYC Retreats この時にリトリートという名称の施設に初めて泊まり、それ以降、リトリートというワードにアンテナや目が行く様になった。 当時の仕事の関係でNYに出張に行った時。どのホテルも高くて会社の予算内で探せる場所をExpediaで見つけた場所がここだった。リトリートとか、特に