マガジンのカバー画像

誰かにほんの少しの勇気をおすそわけ

11
いらない人には全然必要ない。どこかで苦しんでいる生きづらい人や、わたしと同じポンコツさんに届けたい。変わりたいと強く願うなら意外とどうにでもなるもんだ!
運営しているクリエイター

#いま私にできること

関心ごと

関心ごとわたしの関心ごと を考える前に関心ごとに関する 検索ボリュームがどんなものかと 調…

わたしが好きなもの

わたしが好きなものわたしが好きなものは 想いのこもったもの 魂が宿ったもの 気持ちがつたわ…

コロナによる生活スタイルの変化で、自分の生き方を見つめ直している。

コロナによる生活スタイルの変化で、自分の生き方を見つめ直している。そろそろ長い間の自粛で…

わたしは時々 本を聴く

本を読むのは時間が足りない人にオススメ 作業中でも知識が入ってくる 最近のわたしはトリプ…

今日から始める意志の力は使わない習慣の作り方その2

挫折を防ぐ4という数字

100

今日から始める意志の力は使わない習慣の作り方

習慣作りの20秒ルール

100

収入が入っても1週間もたない あなたへ

生活保護を受給し色々なひとに助けられてもクソみたいな生活をしていたわたしと、同じく苦しんでいる方のために ひと月を穏やかに過ごすための基本的な事を記事まとめました。 収入が入っても1週間以上お金がもつ一般的な方にはなんの意味もない記事なので読まないで下さい。 受給日パチンコ中毒だったわたしはお金が入ってくる日が近づくと憂鬱になっていた。 また馬鹿な事をして今月も苦しむのかと。 お金が入ってくるのでホッとする瞬間でもある 1度、保護変更通知書が届かなくて保護が打ち切

有料
500

大切な人と共に一生を過ごす方法

付き合いたてはあんなに好きなのにだんだん気持ちが離れていく人はどういう事なのでしょうか。…

100