マガジンのカバー画像

写真置場

56
とりあえず写真を置いておく場所です。
運営しているクリエイター

#FUJIFILM

春が来た

と言うことで、とりあえず桜の写真でも。満開!と言う訳でもありませんでしたが、比較的咲いて…

tmk 39r
2か月前
7

馬鹿なっ!?APDだとっ!?

年明けに購入予定だと言ってました2本目のレンズですが、まさか、まさかのフライングをしてし…

tmk 39r
6か月前
24

でいきゃんぷ

はい、クラシックネガ劇場です。最新版クラシックネガカスタム設定の実験も兼ねて。 今回のフ…

tmk 39r
7か月前
4

朝の寄り道

日本屈指の酷道と評される国道308号線。スーパーカブでも登る事ができました。まぁ僕のカブは1…

tmk 39r
9か月前
5

セイシェルナイトブルー

釣人が並ぶ某埠頭。水溜りがあるこの場所は釣人が陣取る事もなく、愛車のスーパーカブ110プロ…

tmk 39r
9か月前
2

鎌倉とか江ノ島とか

今回の旅の写真はここまでです。めちゃくちゃ楽しかったですね。関西人が関東に足を踏み入れる…

tmk 39r
9か月前
5

江ノ電

フィルムシミュレーションカスタムとして、プロネガハイとプロネガスタンダードの2つをベースにしたカスタムを2つ作っているんですけど、屋内ではガラリと印象が違うハイカスタムとスタンダードカスタムも、屋外ではさほど変わらん気もするフィルムシミュレーションの謎。 景色や物を撮るんならハイカスタム、人を撮るんならスタンダードカスタム、だとは思って使い分けてはいますが、うんむ、全部スタンダードorハイ、どちらかでも良い気がしてきたす。 今回のフィルムシミュレーションカスタムはコレです

いすゞプラザ その3

その3、最後です。カラーのフィルムシミュレーションはその1、その2と同じく、プロネガハイ…

tmk 39r
9か月前

いすゞプラザ その2

その2です。 フィルムシミュレーションは以下の通り。 この下の写真からはフィルムシミュレ…

tmk 39r
9か月前
1

いすゞプラザ その1

行ってきました!もう楽しいて仕方がなかったぜよ。3歳児息子もめちゃくちゃ楽しんでいました…

tmk 39r
9か月前
2