見出し画像

マーケティングファネルという概念を知ったので配信者に当てはめてみる

ストリーミング活動にマーケティングを活用するだとかエラソーなこと言いながら
こんな初歩も初歩なことすら知らなかったので
自戒ついでに共有

マーケティングファネルの概念ってそのままストリーマー活動にも当てはめられるよねって話
ファンネルじゃないよファネルだよ
まあ同じ言葉(漏斗)なんだけど……


マーケティングファネルとは

詳しい説明は他者に丸投げ~~~~

【図解】ファネルとは?マーケティングでの使い方や分析方法を解説!

消費者が商品を購入するまでのプロセスにおいて
認知
→興味
→検討
→購入
までの各フェーズに進む人ってふるいにかけられていくよねって話と

購入した後の消費者がどこまでやってくれるか
継続
紹介
発信
の3段階があるよねって話と

この2つの話は繋げられるよねって話

どのフェーズで消費者がふるい落とされているか考えて
的外れな施策を取らないようにするための思考法ね

配信者活動をファネルで考えてみる

改めて
消費者が購入するまでと
購入した後のフェーズを並べてみると

認知
興味
検討
購入
継続
紹介
発信

の7段階になるよね

チャンネル登録者数を増やすための施策ってこのうちのどれかに入るわけなんだけど
例えば以下のようなことが考えられるわけ

認知(自分自身を知らせる)
・検索に引っかかりそうなゲームを配信する
・Twitterで宣伝する
・コラボする

興味(目を引かせる)
・派手なサムネイルにする
・タイトルをわかりやすくする

検討(自分を選んでもらう)
・特別な企画を行う
・他にはないオリジナリティをアピールする

購入(配信に来てもらう)
・参加型で配信する
・いつ来てもわかりやすい内容にする

継続(チャンネル登録してもらう)
・登録者限定の報酬を用意する
・面白い配信をする

紹介(他の人に教えてもらう)
・ツイートをリツイートしてもらう
・紹介者に特典を用意する

発信(広告をしてもらう)
・宣伝部長を任命する
・切り抜き動画を作ってもらう

これらをバランスよく続けていく必要があるということ

で、例えばなんだけど
配信のクオリティを上げたときに効いてくるのって
あくまでも継続のフェーズからだけなんよね

「トークデッキ用意しました」
「マイク良いものに変えました」
「ゲームプレイ上手くなりました」
つっても
やってるゲームがまったく需要ないもんだったりしたら何の意味もないわけ

度を超えた面白さがあれば
自分のことを勝手に広めてくれるリスナーが現れるかもしれないし
結果として認知活動につながったりするかもしれないけど
一般的にはどんなに面白くても
誰かに見られない限りは誰も登録してくれないワケ

もっと言うと
勝手に広めてくれるリスナーにまず見てもらうためにも
認知や興味を広げる必要があるのね

まず自分の分析をするときに
どのフェーズの要素が足りていないかを分けて考えて
その足りていない部分にアクションを起こすことによって
コスパよくチャンネル登録者数を増やしていけるんよね

宣伝

筆者のチャンネルです(認知)
最近ではSplatoon3とかやってます(興味)
クセの強い配信者とリスナーがいますので(検討)
是非見に来てください(購入)
あとできればフォローもしてもらって(継続)
できればでいいんだけど友達にも紹介してもらって(紹介)
願わくば感想とかツイートしてもらえると嬉しいな(発信)

戸枯ナナみ - Twitch



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?