買い物の時の釣り銭で貰ったのだろうか、えっらい輝いた5円玉が財布にあった。
あまりにもピッカピカなので、今年か昨年辺りにに鋳造されたものだろうと思っていたが、よくよく見てみたら…

「昭和五十二年」

………なぬ?

ど、どんな使われ方をしていたら、ここまで輝きを維持できるんだ?
画像1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?