見出し画像

スーパー戦隊とかでもだけど、やはり「恐竜モチーフ」には男の子の心をときめかせる何かがありますな(笑)という話

PSO2NGSをちまちまプレイ。

まだシナリオは進めずデイリータスクとリアメイの訓練オーダーをひたすらこなしてるだけだが、それでもキッチリこなせばそれなりの経験値が入るので
国内版:Bo59/Fo45
北米版:Bo55/Fo40

と、なかなか良いペースでレベルアップをしているところ。
(当面の目標は、やはりメインクラスLv65か?)

ま、それはさておき。
2月21日から始まった新スクラッチ「バジリスクビューティー」では、新たなキャストパーツが登場しており、キャスト使いとしては嬉しい限りですな。
(休止する前はキャストパーツの種類が露骨に少なくて、憤ったキャスト好きの口煩せぇ連中が何かにつけてギャーギャー喚き散らしていたものだったが、活動の甲斐あってか(?)休止中に結構増えた様子)

子供が見ても間違えようのない、わかりやすいモチーフ(笑)

今回の新パーツは、ディノレックス・シリーズ。
見ての通り恐竜をモチーフにしたパーツで、T-レックスや爪を思わせる意匠が特徴的。
デザイン画とゲーム中では印象が異なる場合も多々あるので、実際にエステであれこれ取っ替え引っ替えしてみた結果…

肩のデザインが何か気に入った

北米版にアームのみ採用、国内版は現状のフォルム据え置きで決まり。

オイラはパーツの新旧にはあまりこだわらないので、新パーツだからといって何が何でも導入する訳では無いのです。
(PSO2時代も、結局前半期に出たアングリフ・ヘッド/フリーヴァ・ボディ/ドレーク・アーム/ネメジスト・レッグの組み合わせが最後までお気に入りだったし)

懐かしい昔の姿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?