最近の記事

なんかすごく自分の考察に自信なくなってきて新説考えようかとか思う今日この頃。けど当分は旧説の方で考えます

    • また記事書かないとなぁ… けど大半の考察にメタマテリアルのあやふやな考察(妄想)が関わってくるからまずはそこから

      • 【考察】ホロオルタ世界にあるメタマテリアル製の物は何があるのか

        みなさんこんばんは。とうふです。 ホロライブオルタナティブの世界には、青い鉱石のような「メタマテリアル」という物質があちこちに蔓延っています。今回はこのメタマテリアルでできたオブジェ等について考えていきます。 メタマテリアルの本来の姿恐らくホロライブオルタナティブ(以下、ホロオルタと表記します)のPVを見ていたら水晶のような形をしたメタマテリアルを見かけると思います。そしてきっと、これが加工のされてない本来のメタマテリアルであると考えるでしょう。ですがそれは恐らく間違いです

        • ホロライブオルタナティブの主な用語

          初めまして、とうふと申します。 普段はホロアースやホロライブオルタナティブの世界観について考察をしています。最も、どうしてもこじつけが多くなってしまうので考察よりも妄想の方が適切かもしれませんが…。 とりあえず、今回はホロライブオルタナティブを考察するうえでよく使いそうな用語について解説していきます。未確定要素なども取り上げるので、悪しからず。 ※この記事はある程度ホロライブオルタナティブについて知っている人向けです。 ウェスタ 大陸西方にある、円環の形をした石壁に取り囲

        なんかすごく自分の考察に自信なくなってきて新説考えようかとか思う今日この頃。けど当分は旧説の方で考えます

        • また記事書かないとなぁ… けど大半の考察にメタマテリアルのあやふやな考察(妄想)が関わってくるからまずはそこから

        • 【考察】ホロオルタ世界にあるメタマテリアル製の物は何があるのか

        • ホロライブオルタナティブの主な用語