2019/03/31 新元号

あの時のお茶の水の街。明治大学の門(その当時は門があった)に、大きな赤旗がクロスで掲げられていた。マイクで何かしゃべっている人がいたが、生ではなく録音だった。私服の警察関係の人が数人その門に集まっていた。大きなバイクに乗っている若者が、バランスを崩してバイクを倒した途端に、5、6人位の警官に取り囲まれた。それは警官が若者を助けてくれたのかもしれない。三省堂に流れている音楽は君が代で、やはり私服の警察関係らしき人が2人、無線で連絡を取っていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?