見出し画像

#12 奇形のヘビ話

良い事ばかりではなく、たまには楽しくない事も。
人工繁殖をさせていると、一定数は奇形個体が産まれてきます。

 卵の殻を切り裂いて出て来る…はずが出る力の無い個体も居れば、自力で出てきたけれども脱皮前に…という個体も居ます。
販売に回せないレベルの奇形であれば自分の手元に置いてますが時間と共に生活に不具合が生じてお亡くなりになられます。
モルフの話でも触れましたが、遺伝的に綺麗な種親を使うので血が濃くなり、珍しいモルフほど多くの遺伝情報が重なった結果なので虚弱体質という…

◆生存出来るレベル

凹み

 衝撃写真のオンパレードもアレなので軽い物から。背骨の奇形で凹みが有ります。見た目では余り分からないのですが触ると結構な窪み感が有り…
この位で有ればペットとして飼育するには問題は無いし、多分アダルトにはなれますが交配には使用出来ないです。


写真が下手で…上が左目の小さい物(右側は普通)

 左右で目のサイズが違う物。写真が下手くそすぎて分かりにくいですが…片側だけ目の大きさが虹彩サイズ。頭サイズと比較して頂ければ分かりやすいかな…
人間の場合、頭蓋が出来る際に、先に出来ている眼球部分が頭蓋骨に触れる事で目の部分の周りに骨が出来ていく…と遥か昔に習いました。
 先日、SNSでヘビの発生画像が流れてきた時も骨より目の発生の方が早かったので、恐らく人間で起こり得る物と同じ状態だと思われます。
目そのものが小さかったのか、外への触れ方が少なく埋もれてしまったのか(内側には存在する?)

F2(自家産の2代目)なので仕方ないと言えば仕方ないですね。

上から:左が奇形、右が正常個体  横から:上が奇形個体、下が正常個体

 こちらは頭部形成時の奇形。対比用に正常個体と並べていますが、明らかに頭のサイズが半分程度で顔は鳥の進化途中の様にも見えます。脳がどの程度大丈夫なのか不明ですが、体の方は見た感じでは普通に出来ているっぽいので興味がてら飼育してみようかと思ってます。

◆生存不可レベル
人によっては衝撃画像なので嫌ならソッ閉じ推奨。
興味本意ならお進み下さい。




脊椎癒着

 こちらの個体は体を作る過程で背中と腹がくっついてしまい不思議な形状になっています。最初のうちは小さいサイズの餌を食べて消化していましたが消化が追いつかず力尽きました。

脊椎曲がり

 こちらは総排泄口が出来ていない個体でして…食欲は有ったものの、排泄が出来ませんでした( 当然ですが )

◆精神的な物
 見た目上は全然普通で、小さい時はその他の個体と同じでしたが成長に伴いだんだん奇行が目立ってきて…あ、多分知能的にダメなんだなという雰囲気を醸すようになった個体です。

 餌食いにムラが有り食べたり食べなかったり気紛れなのですがそのうち「餌を食う時にこちらを見ていて欲しい」という性質がある事に気付きました。 爬虫類の様に人間に慣れない個体では見られていたら食べない、部屋を暗くして誰も居ない時にこっそりと食べる…みたいな事は多いですが「見てて!」というタイプはこの個体だけです。暇じゃないので違う事をするとすぐ餌を離して食べるのを止めます。(そしてもう一度餌を与えると食べ始めて、見る事を要求される)

 またある日は餌に食いつき巻き付いた…までは良かったのですが、色々と大暴れして餌をどこに巻いたか分からなくなり(落としていた)元に戻れなくなっていました。
この状態のまま顔の前に餌を近づけると、食べ終わるまでこのままの姿だったので本人的には違和感を感じていなかった様です。
(食後には苦労しながら自力でほどいてました)

戻れないくせにドヤ顔である

 その次に気付いた特徴が…腹を上にしたまま寝る。
飼育者としてはフと見えた姿で腹が上向きになっているというのは普通ではないので、死んだのか!?と心臓バクバクの恐怖映像なわけですが、この個体はよく腹を上向きにして寝ています。
ケージをコンコンと叩いて揺らすと、ハッ!と気付いたリアクションで背を上に戻します。こちらの方が心臓に悪いのに何故か罪悪感。

腹を上に爆睡

 ちなみに寝ていると言ってもヘビに瞼は有りませんので見た目上では起きてるか寝ているかは分かりません。
舌先をチロチロと動かして周りの様子を探っていたら起きてるな、位です。

 生まれないに越した事は無いですが…こればかりは分からない…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?