見出し画像

血液と錆び

我々ヒトの身体の中には血が流れている。当たり前だがヒトの血は赤色である。しかしなぜ赤色かということを考えた事はあるだろうか。

画像1


ヒトの血液中にはヘモグロビンという赤色素タンパク質が含まれている。そのヘモグロビンには鉄が多く含まれている。鉄が酸化する(錆びる)と赤茶色になるが、イメージ的にいうとそれと同じで、血液の色はヘモグロビンに含まれる鉄と酸素が結びついた色である。

画像2

ではヒト以外の生き物ではどうだろう。エビやカニ、タコやイカなどの無脊椎動物はヘモグロビンではなく、ヘモシアニンという色素たんぱく質を持っている。ヘモシアニンはヘモグロビンとは異なり銅を多く含んでいる。

画像3

またヘモシアニンは通常は無色であるが、酸素と結びつくことで青色になる。(一昔前カブトガニの血を採取する研究とかあったなぁ……。いらすとやのイラストほんとなんでもあるな。)

財布の奥底で眠っている10円玉や、お城の屋根が青っぽく見えるのと同じような理由である。

画像4

身近な錆びと血液の色の関係。最近この事を知り、(正確には知ってはいたが理屈までしっかり理解していなかった)今まであまり意識していなかったものが突然繋がった感覚になった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?