見出し画像

2度目の結婚の挨拶 1人で立ち向かうアキラ

平日で仕事が忙しいにも関わらず
不動産屋さんを回り 住む所を探してくれたアキラ
とっても努力家で あきらめないオトコなのである


私の実家の隣の駅から徒歩3分
商店街の中にあるマンションの3階と4階
メゾネットタイプの部屋
ステキだ!!


「アキラ最高!ありがとー」とか 絶対に言わない私
スンとした表情で、「ここでいいんじゃない」とか言ったかもしれない
「好き」って言わなくても通じるでしょ!?と
なにわ男子 ならぬ 昭和な男子っぽいキョウコ


アキラが彼の両親に報告すると・・・
「一緒に暮らすのなら 入籍しなさい」とのお達し
そうよね そうよね 私ったら前科者
結婚式の3ヶ月前に破局を言いだしたオンナですもの🤣


「入籍してもいいんじゃない」と 
すんなり受け入れてみた


となると・・・ですよ
私の両親にも結婚の挨拶をしに行かなきゃね 
とアキラは言ってくれる


ちなみに、前回(1回目)の結婚の挨拶のとき
父は照れくさいからか 当日同席せず
私もなんだか照れくさいからか 同席せず(父親似!?ですな)
アキラとユキコ2人だった


2人共通点は『キョウコが大好き』である
ありがたや


そして、今回もまた同じく
アキラはユキコに結婚のお許しをもらいにいく
手土産に『五三焼き』を持って


長崎県では結婚の挨拶の手土産は『五三焼き』が定番らしい
前回は 文明堂
今回は 福砂屋
ってことで、ユキコは両方の『五三焼き』をもらいましたとさ


ちなみにアキラの出身は福岡県
長崎県で6年働いたことがあり
結婚の挨拶は『五三焼き』と決めていたらしい
アキラの夢が2回も叶ったので良し!としてもらおうっと。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?