見出し画像

毎日王冠2023考察2 〜枠順確定後の見解〜

2023/10/8(日)に開催される毎日王冠について枠順確定後の考察を記載しております。

なお、本命候補は5枠6番.エルトンバローズです。

最終見解および買い目は馬体重およびパドック確認後、X(旧Twitter)にて公開いたします。
※目安としてはレース当日の15時〜レース開始前

なお、当方のX(旧Twitter)アカウントは以下リンクよりアクセスしてください。

また、本記事は個人的見解を基に作成しており、実際の因果関係と異なる場合がございますことを予めご了承ください。

1.はじめに


当該レースの枠順確定後の各馬に関する脚質傾向、所感、馬券購入に関する個人的見解を記載した記事となります。

また、下記項目に関する個人的見解は以下記事をご参照ください。

【記載事項】
・レース概要
・レースの位置付け
・出走馬傾向
・レース傾向
・本年度出走予定の上位人気馬に関する考察
・本年度出走予定の注目馬

2.出走馬に関する分析


1枠1番.シュネルマイスター

脚質傾向:差し
所感:天栄調整および鞍上C.ルメール騎手を迎えるものの牡馬トップハンデおよび開幕週馬場を克服できるかが鍵と感じる。
馬券購入:検討対象外(オッズを考慮)

2枠2番.エエヤン

脚質傾向:先行
所感:斤量恩恵(56キロ)あるものの、東京成績(0.0.1.2)を考慮すると厳しいと感じる。
馬券購入:検討対象外

3枠3番.ノースザワールド

脚質傾向:先行
所感:前走内容や休養明け(4ヶ月)のため、厳しいと感じる。
※社台系列以外の馬主は外厩等を利用していないことから割り引いている。
馬券購入:検討対象外

4枠4番.アドマイヤハダル

脚質傾向:中段〜差し
所感:騎手品質および近走の内容から厳しいと感じる。
馬券購入:検討対象外

5枠5番.バビット

脚質傾向:先行
所感:長期休養明け(8ヶ月)、近走の内容、騎手品質的に厳しいと感じる。
馬券購入:検討対象外

5枠6番.エルトンバローズ

脚質傾向:先行
所感:重賞含む3連勝で本レースに臨むことや斤量恩恵(55キロ)などを考慮すると非常にチャンスを感じる。
東京経験の乏しい西村騎手が東京を克服できるかが鍵と感じる。
馬券購入:検討対象(本命候補)

6枠7番.ウインカーネリアン

脚質傾向:逃げ
所感:開幕週のため、有利な一頭ではあるが、騎手品質、近走の内容、長期休養明けとなることから厳しいと感じる。
馬券購入:検討対象外

6枠8番.ジャスティンカフェ

脚質傾向:差し〜追い込み
所感:いい末脚を持っているが開幕週の馬場では届かないと感じる。
馬券購入:検討対象外

7枠9番.バラジ

脚質傾向:先行〜中段
所感:乗り替わりで騎手品質を確保しているが、近走の内容から厳しいと感じる。
馬券購入:検討対象外

7枠10番.ソングライン

脚質傾向:差し
所感:G1競争2連勝(ヴィクトリアマイルおよび安田記念)かつ天栄調整をしていることから最有力候補であるものの、牝馬トップハンデ(57キロのため実質トップハンデ頭)および開幕週を克服できるかが鍵と感じる。
馬券購入:検討対象外

8枠11番.フェーングロッテン

脚質傾向:逃げ
所感:東京未経験かつ騎手品質から厳しいと感じる。
馬券購入:検討対象外

8枠12番.デュガ

脚質傾向:差し
所感:鞍上川田優雅騎手を迎え陣営の本気を感じるものの、前走の内容、距離延長、斤量(55→57)から厳しいと感じる。
馬券購入:検討対象外

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?