東大合格請負人

偏差値35の受験生でも東京大学に合格させたプロ講師 株式会社 合格舎 代表取締役 時田…

東大合格請負人

偏差値35の受験生でも東京大学に合格させたプロ講師 株式会社 合格舎 代表取締役 時田啓光(ときたひろみつ)

最近の記事

再生

中学歴史 テスト90点対策 古代

中学の歴史テスト対策シリーズ動画です。 345年って何世紀? 猿人・原人・新人の違いは? 青森県にある大規模縄文集落は? などよくあるテーマを通して、考える力を鍛えよう。

    • 再生

      中学数学 テスト90点対策[絶対値]

      中学で数学が苦手になる人が続出するテーマ「絶対値」を YouTube授業で解説しました。

      • 再生

        レバノンの爆破事件解説 (東大合格請負人 時田啓光 合格舎)

        東大合格請負人のYouTube授業質疑応答 レバノンのベイルートで起きた爆破事件で 原因といわれる「硝酸アンモニウム」について質問 きたので答えていきます。

        • 再生

          東大卒の書家 畠田心珠先生とコラボ

          東京大学を卒業して書家の道に進んだ畠田心珠先生、実は私の同級生です。 なぜ書家に?というか書家ってどうやってなるの? 色々聞いてみました。

        中学歴史 テスト90点対策 古代

        再生
          再生

          話し方のプロ羽田徹とのコラボ

          羽田徹(はだとおる) 元ラジオDJ(FM802、FM愛知、文化放送など)話し方コンサルタント。不動産営業、メガネチェーン会社OWNDAY(オンデーズ)の取締役を経てリンクアンドモチベーションにて研修講師。講師の講師として研修満足度98%の極意を伝える。著書はAmazonランキング、話し方・スピーチ第一位。

          話し方のプロ羽田徹とのコラボ

          再生
          再生

          勉強はコスパだ!

          開成・東大卒の鬼頭政人さんとのコラボ第2段。 効率化のエキスパートである鬼頭さんの話は、 とてつもなくパワーにあふれていました。 コスパ中毒ってキラーワードは、思わず笑ってしまった。

          勉強はコスパだ!

          再生
          再生

          資格スクエアチャンネルに出演させて頂きました。

          資格スクエアでは、独自の学習メソッドとITの技術を掛け合わせることで、 弁護士、弁理士、司法書士、社労士、行政書士などの資格取得メソッドをオンライン上で提供しているサービスです。こちらにお邪魔して、「オンライン授業」について語りました。

          資格スクエアチャンネルに出演させて頂きました。

          再生
          再生

          一気見しよう北里大の医学部数学解説

          タイトルの通りです。医学部の人、理系の人、そして文系の人にも知っておくとテストで効果的な解法を教えています。

          一気見しよう北里大の医学部数学解説

          再生
          再生

          差別を生み出すのは何かを恐いぐらい教えてくれる授業

          1960年代に差別の話になった。白人と黒人、未だにその問題は大きく取り上げられる。肌の色だけでなく、たった1つ「違い」を作るだけで人は簡単に壁を作る。子どもたちに向けて行われた、非常に大きな勇気と責任をもって行われた、今こそ見て欲しい授業。翻訳もされています。

          差別を生み出すのは何かを恐いぐらい教えてくれる授業

          再生
          再生

          「死」に向き合う

          死は、全く正常な事。新型コロナウイルスが広がる医療現場で働く人たちが、患者に少しでも人間らしい温かみを伝えようと努力し。精神的に追い詰められる現実にも目を向けてくれている。まずは知ることから始めたい。

          「死」に向き合う

          再生
          再生

          英作文のあるある間違いを解説むっちゃ多い

          中学英語レベルだけど、書かせてみると間違い連発。それが英作文。でも、人から指摘されてドンドン改善していける分野でもある。まずは知って、行動する。その発想の仕方を1から答えます。

          英作文のあるある間違いを解説むっちゃ多い

          再生
          再生

          大統領が話題のブラジルの歴史をいっき見

          ブラジルは3つの時代に分けられる。砂糖の時代、金の時代、コーヒーの時代。この時代をみていくと、ブラジルの政策が見えてくる。なぜボルソナーロ大統領が当選したのか、話題なのか分かります。

          大統領が話題のブラジルの歴史をいっき見

          再生
          再生

          学びを解剖してみた

          そういうもんだと思ってました、疑問に思わずに突き進む。ここの話から入った切り口は、聴き手にドキっ!っと緊張感を与える。長野で生で拝聴した方はきっと鼓動高まる時間だったでしょう。

          学びを解剖してみた

          再生
          再生

          青山学院大の世界史を一気に解決

          質問頂いた青学の問題を一気に解説してみました。全科目対応しています、疑問をスッキリさせましょう。知識を知恵に。チャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UCTaJWfbk8TkYjzACu1uBqbA

          青山学院大の世界史を一気に解決

          再生
          再生

          神田伯山さんの講談世界19ストーリー

          本編に入る前からお客さんを引き込ませてファンにする話術が心地よく時間を忘れさせてくれます。贅沢な時間をお家で過ごせる幸せ。

          神田伯山さんの講談世界19ストーリー

          再生
          再生

          テストで頻出!知らなきゃマズい政治分野クイズ

          中学生・高校生で学ぶ公民の分野、一般常識としても知っておきたいものをクイズ形式で解説しました。ただ単語を覚えるだけで終わってはもったいない、中身の理解も併せてしておきましょう。

          テストで頻出!知らなきゃマズい政治分野クイズ

          再生