見出し画像

何かをデザインしてみること

自分の頭の中にあることをスケッチして、設計して、手作りして、運用していくこと。

一貫してデザインすることはおもしろい。
決めること、決めなきゃならないことが連続していく。

空間なのか、行為なのか、商品なのか。
それとも、お客さんなのか、意思なのか。

そう言う取り組みを日常的に経験してきて思うことは、結果人に支えてもらっているということ。

もちろん小さなことで心を傷めたり、一歩足りなかったり。

積み重ねることでのみ次へいける。

何かデザインするというのは、その人の生き様そのものなのだろうね。

僕は、石でできた家に住みたいと思っている。

その時の暮らしぶりはもうデザインし始めている。
ただ、それは20年後にスタートする話で、今の生活をもっと考え抜いて、おもしろがって遊びたい。

もっと無駄なことや、非合理なことをして、引き出しを増やしてみたいと思う。

お陰様で少しだけ今の暮らしにも彩を感じられるくらいに、心は落ち着いてきている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?