見出し画像

【Who Says Elephant Can’t Dance?】読書

【Who Says Elephants Can’t Dance?】
By Louis V. Gerstner, Jr.

これまで読んだビジネス書のなかで
原書も読みたい!
とおもった1冊

タイトルも挑戦的でシビれる
邦題は「巨象も踊る」

ミスターTurn Around(企業再生)
ルイス・ガースナーの
IBM再生ものがたり

ルイス・ガースナーが
CEOに就任したのは1993年

それまでのIBMは
1991年に
創業初となる3,000億円の赤字を記録
翌年の1992年には
5,000億円の損失
これは単一企業として
(当時の)アメリカ史上最悪
など
周囲からIBMは
「オワッた企業」として認識されていた

しかし彼が
退任する2002年までにIBMは
売上9兆円
利益8,000億円
営業キャッシュ1兆4,000億円
従業員93年比プラス10万人
まで見事に復活させる

もっとも有名な
就任時の記者会見の発言

IBMにもっとも必要ないもの、
それはビジョンだ
“What I’d like to say to all of you is that the last thing IMB needs right now is a vision.”

官僚主義がはびこる組織体を
いかによみがえらせたのか

社員からの生々しいクレームメール
ガースナーから社員へのメッセージ
など余すことなく掲載されてます

これは捨てられない1冊

2021年6月3日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?