見出し画像

ボカロP/作曲家になりたい!でもどうやって?①

音楽の知識しかなかった著者が、はじめにどんな機材を買って、どのサイトを参考にして、どんな工程を経てボカロP/DTMerになったのか。複数の記事にわけて詳しく解説していきます。

ボカロPになりたい、DTMerとして作曲活動をネットで展開したい、あわよくば収益を得たい、でも何から始めたらいいかわからない…そんな方へ向けた内容です。


今回の記事では、購入機材、プラグイン、参考メディアについてまとめました。


画像1


DTMとは

デスクトップミュージックの略で、パソコンを使って音楽を作るソフトのことです。著者が購入したのはCubase10.5でしたが、これは昔から気になっていたソフトでした。国内外の映画音楽やゲーム音楽の作曲家、J-popアーティストをはじめ様々な「プロ」がCubaseシリーズを愛用しています。

有名なソフトだと、他にLogic proやGarageBand、StudioOneのユーザーが多い印象です。ソフトによっては、学生や音楽関係の教育者向けに、少し価格の安い「アカデミック版」も発売しています。サイトを見比べて、気になるソフトを選んでみてくださいね。現在ではDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)という呼び方もありますが、DTMとDAWは同じ意味です。DTMerとは、DTMソフトを使って作曲する活動家の人たちをさすネット上の言葉です。

ここから先は

2,208字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?