見出し画像

タロット塾 課題9/25〜

暦かれんさん主催、タロット塾のリーディング課題です。もし同じようなお悩みをお持ちの方がいれば、何かヒントになれば幸いです😌

【課題①】
転職して3年経ちましたが、会社のやり方と自分の理想が合わないなと感じています。3歳になる娘もいるので、子どもとの時間を増やすためにもまた転職をするかとも考えています。最適なタイミングや転機はありそうでしょうか。

過去:ソードのナイト、現在:塔、未来:カップのキング

・過去と現在のカードから、相談者の状況を読み取ってみましょう。

過去はソードナイト、現在の位置には塔が出ています。まだお子さんが3歳ですと、お仕事やお子さんの送り迎えなど、毎日息つく暇なく、忙しくされているのかなぁと思いました。会社の仕事自体も、ご自身と合わないのかもしれませんね。理不尽な思いを抱えながらお仕事を続けるのは、体力的、精神的に辛いと思います。共倒れするよりかは早めに次の場所へうつりたいと考えておられるのかも。

・現在と未来のカードから、あなたならどのように伝えますか?

未来にはカップのキングが出ています。これからお子さんとの時間も増やしていきたいというご希望ですので、思い切って今のお仕事を辞めて転職されるにはいいタイミングなのかもしれません。新しい職場では穏やかな環境や思いやりのある上司に恵まれそうですね。

・あなたが想像する未来を相談者につたえてみましょう。

よい転職案件があれば、どんどん動いてみましょう。タイミングはいずれ、または今かもしれません。何かきっかけとなる出来事がありそうです。
これからは時間に余裕が持てそうですので、積極的に転職を前に進めていいのではないでしょうか?お子さんとの時間を大切にされて下さい😌🌸

【課題②】
昇進の話があるのですが、新しい部署の新人教育を任されそうです。自分のことならいくらでも頑張れるのですが、人に教えるのが苦手分野です。どのようにしたらうまくいきそうでしょうか。

過去:太陽、現在:カップのペイジ、未来:カップの6

・過去と現在のカードから、相談者の状況を読み取ってみましょう。

過去に太陽、現在にカップペイジが出ています。
昇進のお話があったということで、おめでとうございます☺️✨あなたの頑張りが評価されましたね。新人教育が苦手!という事ですが、その原因は、あなた自身の幼さにあるのかもしれません。「まだまだ自分も新人なのに…」という気持ちがあなた自身を不安にさせている可能性も。しかし、いつまでも新人さんではいられません。仕事を任されたということは、上司もあなたを見込んでのことと思います。昇進のお話を受けて素直に喜びましょう😊❗️

・現在と未来のカードから、あなたならどのように伝えますか?

未来にはカップ6のカードが出ています。初々しい新人さんと共に、協力して盛り上げていけるのではないでしょうか。新人教育!と意気込まず、あなた自身も新しい部署へ移動してのスタートなので、和気あいあいとした雰囲気でよい職場環境を築いて行く事が出来そうです。

・あなたが想像する未来を相談者につたえてみましょう。

昔、あなたが新人だった頃に先輩に「こういう風に教えてもらった事が役立った、嬉しかった」または「こう言われた方が良かった」という事を思い出してみて下さい。新しい部署では「自分もここでは新人なので、一緒に頑張って行きましょう」という様な事をアピールされてみてはどうかな?と思いました。あなたの持ち前の明るさで意気込みすぎず、楽しい職場の雰囲気作りをこころがけてみて下さい✨😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?