見出し画像

大量の小銭をカンタンに紙幣・お札に両替する裏ワザ!

どうも、こんにちわ!
今日はコインを気軽にお札にする方法を紹介します。
ミニマリストの僕は、「薄い財布」という、小銭が999円分しか入らない財布を愛用しています。
こちらですね。
http://urx2.nu/Hhrj
 
小銭がジャラジャラするのは嫌なので、いつもデビットカードで買い物しています。
が、どうしても現金を使わないといけない場面が少なくありません。
カードの使えない飲食店や100均、お祭りの屋台などです。

お祭りに行くと、帰りには小銭ジャラジャラで、薄い財布には収めきれず、ポケットに小銭がたまります。
 
そんな小銭を処理するために、僕は家に小銭用の貯金箱を用意しています。

こんな感じですね。

 
家計簿アプリ、マネーフォワード上でも小銭貯金として記録しています。
これで財布が太らなくて快適になるのですが、小銭貯金も半年もすると数千円になり、使いたくなってきます。

しかし小銭のままでは使い勝手が悪い!そんな時は、実は銀行のATMで両替ができちゃうんです。
 
銀行窓口でも両替が可能ですが、嫌な顔をされる上に、50枚以上ですと、300円程度手数料がかかるので、ATMがオススメです!

ATMを利用する場合、正確には両替ではなく、一度硬貨を入金して引き出すということです。

ATMだと、50〜100枚の枚数制限があります。
なので、それ以上硬貨がある場合は、何回かに分けて入金するか、窓口で入金しましょう(窓口で両替だと手数料がかかりますが、入金ならかかりません。嫌な顔はされます!)
 
銀行の窓口は15時に閉まってしまうので、やはりATMかなぁという感じです。
また、硬貨に対応してるATMは、コンビニなどには無く、銀行のオフィシャルなATMになりますが、硬貨の取り扱いが平日の18時までだったりするので注意が必要です!
 
社会人の方は、昼休みに行くか、有給取った時にやりたいことリストに加えときましょう!

実際にやってみた

オフィシャルATMだと、こんな感じで、硬貨にバッチリ対応してます。

硬貨のみをピッと。
 

イン!

ガーッ入れます

ってわけで、1321円入金完了です!
引き出して、ちょっといい飯でも食いましょう!
ということで、小銭をお札にして処理する方法でした!

今回ちらっと出て来た薄い財布やデビットカードの利便性は別の機会に紹介したいと思いますが、この小銭貯金とのコンボがあっての利便性です。

小銭の最終的な処理方法が担保されてるからこそ、安心して小銭を手放せます。
ぜひ、みなさんも「持たない生活」、試してみてください!
では!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?