見出し画像

ねぇみんなは知ってたの?洗濯機横にクローゼットがあったほうがいいってこと

我が家のクローゼットは2階、寝室にある。
生まれてから30年、衣類といったら洋服ダンスやクローゼットに収納するものだ、という思い込みがずっとあったのだけど、子どもが生まれて数年たった今、ようやくわかった。

下着類やパジャマはいちいちクローゼットにしまうのではなく、洗面所(というか、洗濯機の横)にあったほうがいい!

これに気づくのがだいぶ遅かった。

もっと早くに気付いていれば、家を建て直すときにクローゼットを1階に設置して設計したのにな〜(そもそもスペースが狭いのでそんな余裕は最初からないのだけど)
子どもって靴下とかパンツとかすぐ濡らしたり汚したりするので、そのたび2階まで取りに行くのダルすぎるんだよね。

しかたないから、洗濯機の横に洗剤などをストックしていたニトリのスリムストッカー4段を、洗剤類を別のところに収納し、もう1つ買って、横に2つ並べた。(隙間の幅的に、2つがちょうどよかったのだ)

これでしばらく生活していたが、圧倒的に収納が足りない!もっと収納がほしい!

ので、上にも2つ並べた。計4つ。

現在、上の2つには、大人の下着(パンツ、靴下)、大人のインナーやパジャマ。下の2つには子どもの下着(パンツ、靴下、インナー)、子どものパジャマ、保育園の手拭きタオルを入れている。

これらは元々洗濯のたび乾燥機にかけているので、乾燥機から出してそのまま洗濯機横の収納に突っ込めばいいので、ずいぶんラクになった。
あと、お風呂の準備が圧倒的に楽になった!洗面所で完結するのは、いい。

我が家の乾燥機にかけるもの一覧
・パンツ
・靴下(縮むけど知らん!1つ1つピンチでとめてらんない)
・インナー(子どものタンクトップとか、自分のヒートテックとか。夫のヒートテックはハンガーで干す。せめてもの温情)
・パジャマ
・タオル、バスタオル
・保育園の手拭きタオル

(タオル類はもともと洗濯機の上に収納しておるだよ)

うちの家は収納が全然ないタイプで、洗面台上にも収納とかないから洗濯機ラックとかでどうにかこうにか乗り切っていたけど、子どもが大きくなるにつれ洗い物も増えて収納があふれほうだいでパンクしたからどうにかこうにかしてるよって話でした。

狭小住宅なので、今後もどうにかこうにか工夫をしていきたい。この微妙な隙間にちょうどいい収納家具があれば、乗り換えることも辞さない。

いただいたサポートは、双子のおやつ代や絵本代、母の本代にします!