皆さんの言葉にしづらいスキなものの話を聞きたい

お疲れ様です。
ふと思ったことで、本当にとりとめのない文章を書きます。

「なぜかわからないけど好きなもの」「伝えづらい好きなもの」ってあるでしょうか。
私はあります。
こう言う直感で好きなものって、その人の価値観が結構反映されているような気がして、話してて面白いなと思っています。

私にも何個かあってですね、

①K-popグループのサブボーカルが歌うサビ
韓国のグループの歌割りってサビを全員で歌うことはあまりありません。
基本的にはソロを回していきます。
サビは高音が含まれることも多いので、グループのメイン・リードボーカル(歌上手い人)が歌うことが多いです。
ですが、2番のサビは例外でサブボーカルが歌うことがあります。

(いちばんに頭に浮かんだTWICEの曲
2サビはメインボーカルでないサナが歌っています)

基本の役割(メイン・サブ)があるからこそ、そこを裏切ってこられると「おおっ」て思ってしまうんですよね。

②ゲームの回復役
RPGゲームで役職を選べるタイプだと、私回復役を選びます。
前線でがつがつ戦うのも好きだしカッコいいと思うのですが、
なぜか後方支援を好んで選んでしまいます。

「仲間の喜ぶ顔が見たいんだ、、、キラッ」っていうわけでもないんですが、自分のおかげで仲間が戦い続けられるのが好きなんですよね、、、


こういう話って検索で引っかけるの難しい。
友だちと話してても盛り上がるので、色んな人のこういう話聞きたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?