EDHデッキ紹介

道具屋、ベンジー・トーリー
黒赤緑
伝説のクリーチャー — デビル(Devil) ならず者(Rogue)

マナ総量が4以上でありあなたが唱えるすべてのクリーチャー呪文は奇襲を持つ。奇襲コストはそれのマナ・コストに等しい。(あなたはその呪文を奇襲コストで唱えることを選んでもよい。そうしたなら、それは速攻と「このクリーチャーが死亡したとき、カード1枚を引く。」を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。)
あなたが支払うすべての奇襲コストは、このゲームであなたがあなたの統率者を統率領域から唱えた回数1回につき(1)減る。

3/3

軽し色良し能力良し
奇襲でリソースを減らさずに立ち回れる
気持ちよくなれば勝ち!

土地ー32枚
こだわり特になし
苔汁の橋くらい、正直基本土地多めで良いと思う

1マナー6枚
極楽鳥、下賤な教主、有害な蘇生、信仰なき物あさり、再活性、ファイレクシア流再利用

オススメカードーファイレクシア流再利用

月月火水木金金
フレーバー通り

2マナー5枚
不屈の自然、自然の知識、三顧の礼、遥か見、頑強

オススメカードー頑強

意外と難しい

3マナー9枚
装飾庭園を踏み歩くもの、永遠の証人、猿人の指導霊、激情の共感者、ジェスカの意志、犠牲、繁殖力、八百長試合、ネクロマンシー

オススメカードー繁殖力

初版のイラストが好き
みんなドローできるから許して
奇襲で差をつけろ!

4マナー13枚
貪欲なチュパカブラ、地表形成師、燃え立つ空、軋賜、無情な秘技術師、荒ぶる再生者、ボーラスの信奉者、真面目な身代わり、トラブルメーカー,ジャクシス、出産の殻、産業的進歩、より良い品物、守護者計画

オススメカードー地表形成師

墓地肥やしながら土地加速
可能性の獣

オススメカードー荒ぶる再生者

3マナ1ドロー2マナ加速
実はアンタップイン

オススメカードー産業的進歩

どうせ死ぬならガチャ
みんなガチャ好きでしょ?

5マナー8枚
アヴェルヌスの憤怒,カーラック、峰の恐怖、真夜中の空,殉至、修羅のドミヌス,ドリヴノッド、茨の騎兵、くぐつ師の徒党、種導きのトネリコ、生ける屍

オススメカードー種導きのトネリコ

4マナ1ドロー3マナ加速
深刻な森不足
基本で無くてもよし

6マナー9枚
焼却するもの,ジアトラ、フィルボルグのフルート吹き、原初の嵐,エターリ、オリファント、不浄なる者,ミケウス、虐殺のワーム、ムラーサの緑守り、エインシャント・カッパー・ドラゴン、狩りに出るビビアン

オススメカードーフィルボルグのフルート吹き

強いETBをたくさん使える
相手の統率者を除去れる

オススメカードー虐殺のワーム

困った時のGワーム
実質全除去

オススメカードー狩りに出るビビアン

+2で出産の殻
+1で最大5枚ドロー
初期忠誠高めで骨太

7マナー8枚
原初の征服者,エターリ、エインシャント・ブロンズ・ドラゴン、エインシャント・ブラス・ドラゴン、大樹揺らしのキマイラ、災火のドラゴン、年老いた骨齧り、殺人報酬、歯と爪

オススメカードー大樹揺らしのキマイラ

巻き込みながら4ドロー

8マナ以上ー8枚
残虐の執政官、森滅しの最長老、頂点のアルティザウルス、頂点壊滅獣、荒廃鋼の巨像、エント最後の進軍、闇の領域の隆盛、グレートヘンジ

オススメカードー森滅しの最長老

数少ない無限パーツ
ミケウスと峰の恐怖とは仲良し

x含むカードー1枚
緑の太陽の黄昏

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?