お化け祭り

2019 7月6日

朝9時頃起床

この日は待ちに待ったお化け祭り「ピーターコン」

約30km程先の隣町までバイクを走らせる🛵

町に近づくにつれて車の数は多くなり人の数も増えてきた

ノリのいいタイミュージックが聞こえてくる

近くの駐車場にバイクを停めていざ出動

ピーターコン祭りとは…収穫前の雨乞いや、厄払いの目的も持っており、村人たちは巨大でド派手なお面と、カラフルな衣装を纏って精霊になりきり、軽快な音楽に合わせて街をパレードする。タイの奇祭と言われている

画像1

約1km程の道路を歩行者天国にしてサイドには屋台が立ち並ぶ

画像2

画像3

画像4

至る所にお化け

画像5

画像6

画像7

カメラを向けるとこっちを向いてくれる

他にも一緒に写真を撮ってる人がいたりその辺はコスプレパーティー的なノリ

朝はパレードがあり色んなお化けが音楽に合わせて街を練り歩くメインロード前にはひな壇があり座ってパレードを見る事が出来る(朝早くから席を取らないと座れない)前には大きめのステージがあり定期的に歌や楽器演奏が披露されていた


ちなみにお化けの格好はどうやら着ぐるみ的な感覚はなく、パレード中だろうが暑かったら余裕でみな仮面を外していた

画像8

画像9

画像10

ちなみにこれらのお面は一般客でも購入する事が出来る

画像11

せっかくなので私も購入

1500B(約5000円)と決して安くはないがこーゆーのはノリで買っておく

たまたま昔チェンマイでお世話になった方もこのお祭りに来ており合流

「お久しぶり〜」なんていいながら1時間ほどだべってバイバイ

夜は道を練り歩くお化けの数は減りみんなステージの前に集まる

ステージでは歌手がノリのいいタイソングを歌って盛り上げる

お化けもノリノリ

夜のピーターコンも体験できことなので私は9時頃引き上げた


今回はじめてお化け祭り「ピーターコン」に参加したが個人的にはすごく楽しめた、色んなお化けが歩いていたり踊ってたり飯食ってたり…こういう変わった地方のお祭りに参加する事が出来てよかった

年々知名度が上がってきているこの「ピーターコン」毎年7月に開催されているので興味がある方は是非行ってみてはいかがだろうか?


注意!!

ピーターコンが行われる2日間はダンサイとゆう町のホテルは全部満室!当日予約などはほぼ100%無理なので数ヶ月前に予約(恐らく値段は通常より割高)をするか、私の知り合いは前日隣の県のピッサヌローク県に前ノリをして朝ダンサイ入りしたとゆう

参考までに!!

そして活字ではなく映像でピーターコン祭りの様子を見たい方はこちら↓

是非見てみてください!そしてチャン登もよろしくお願いします!!

『今日の5語』

เศร้า サオ「悲しい」
เหงา ガオ「寂しい」
เสียดาย シアダーイ「残念だ」
เกลียด グリアット「嫌う」
อิจฉา イッチャー「嫉妬」

Tの極み

#タイ #Tの極み #旅 #ピーターコン #ダンサイ #ルーイ #タイ全土マジック修行の旅





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?