第3の都市的な

2019 6月20日

今日は朝から学校で手品

朝礼終わりの生徒さんがゾロゾロと集まってくれ大体100人位の生徒さんに手品

画像1

子供はやっぱり元気がいい

そして「素直」

子供に見習わないといけない事は沢山ある

次は昼過ぎから別の学校で手品の予定まで少し時間があったので一旦泊まっているホステルに戻る

小腹が空いたので昨日見つけた「たこ焼き屋台」で12個のたこ焼きを頬張る

今日も美味い

昨日はあまり睡眠がとれていなかったので1時間ほど仮眠

時間が来たので次の学校へ

この学校は大体300人位の生徒さんに手品

画像2

画像3

ここの生徒さんもすごいノリが良くて大盛り上がり

終わった後に先生から「子供達みんな楽しんでたわ!本当にありがとう」

こうゆう言葉をいただくとなんか「あぁやっててよかったぁ」と心から思える

画像4

生徒さん数人と喋りながら歩く

みんないい笑顔や

まぁ私の笑顔が1番ええねんけどな!とかって!笑

この日は2校で終わり

一旦ホステルに戻り荷物置いたりシャワー浴びたりその他もろもろの作業をこなす

この後今日はコーンケーンに住んでいる友達と夜飯を行く約束をしていたので向かう

プルマンホテルの目の前にあるイタリアンが美味いとの事で食す!店名も忘れたし料理の写真も撮り忘れたがなかなか美味かったのは覚えている

店の前にはチラホラ日本人もいて(恐らくコーンケーン在住者)流石イサーンのバンコク(勝手に命名)だなといったところだ

どうやらトヨタかスズキか忘れたが日本の工場があるらしい

バンコクが東京

チェンマイが大阪(雰囲気は京都)

だとしたらコーンケーンは名古屋って感じかなぁ

第3の都市的なイメージそんなコーンケーン


『今日の5語』

ไล่ออก ライオーク「追い出す」
เงินเดือน グンドゥアン「1ヶ月の給料」
ดินสอ ディンソー「鉛筆」
ยางลบ ヤーンロップ「消しゴム」
กระดาษ グラダート「紙」

Tの極み

#タイ #Tの極み #旅 #コーンケーン #タイ全土マジック修行の旅


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?