雨季notウキウキ

2019 9月5日

この日は朝から学校のはずが大雨のため中止に

とりあえず二度寝で昼前に目を覚ます!

外は相変わらずの大雨

とりあえず作業の1日にする

YouTube動画編集、動画整理、SNS投稿、ブログ、手品練習、構成などなどやる事は山程ある

夜は小雨になったので近くの屋台で飯を食べまたホテルに戻る

ナコンパノムでは毎日雨が降っている

しかも一時的なスコールではなく1日中ずっと降る日本の雨季スタイル

バイク移動の私にとって雨は天敵

タイの雨季で唯一良い点をあげるとすれば晴れている日の空はめちゃくちゃ綺麗だとゆう点

雨が降って空が澄むからか雨季の晴れの日に絶景を見る事が出来ればそれはそれは最高の景色を望める!

逆に乾季とゆう雨が全く降らない季節の空は少し濁っていて空気が淀んでるような感じになる

例えば

画像1

これが雨季の景色

画像2

これが乾季の景色

撮った場所も高さも異なるが乾季の方は少し空気が淀んでるいるのに対し雨季の方はすごい透き通っている

タイに観光で来る方は雨の降らない乾季(12月位〜3月頃まで)がオススメだが地方や秘境にいって絶景などのベストショットが撮りたい方は雨季(5月後半〜10月頃まで)がオススメ!

ただ乾季でも空が綺麗な日は全然あるのであくまで参考までに

あなたの人生のベストショットを

『今日の5語』

ดนตรี ドントリー「音楽」
เครื่องดนตรี クルアンドントリー「楽器」
นักร้อง ナックローン「歌手」
ดารา ダーラー「スター」
รายการ ライガーン「番組、プログラム」

Tの極み 

#タイ #Tの極み #旅 #タイ全土マジック修行の旅 #ナコンパノム県






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?