見出し画像

個別株投資も2年目に入りました|投資記録(13ヶ月目)

こんにちは、たぬきです。これまで毎週の記録を投稿してきましたが、今後は月に1回ペースに変更します。そもそもの記録を付け始めた理由は、日々の値動きではなく、少なくとも週次の動きまで目線を上げられるようにという意図からです。

一方で、保有銘柄のいずれも中長期保有したいと思える銘柄が占めるようになり、今後は売買の頻度も減らしていく予定です。そこで、個別株投資が2年目に入った2020年11月から、週次ではなく、月次の記録を付けていこうと思います。

評価額とリターン

11月はワクチンニュースがあったものの、後半にかけて堅調に推移し、月次リターン(修正ディーツ法)は+28.2%となりました。なお、これまで年初来リターンは1月1日〜当月末までの期間で計算していたのですが、本来は月次リターンをまず求め、それを掛け合わすのが正しい計算方法のようですので修正しました。

●評価額:$90,825(前月比+$20,976)
●投資元本:$41,900(前月比+$1,000)
●運用損益:$48,925(前月比+$19,976)
●運用損益率:+116.7%
●11月の月次リターン:+28.2%
●年初来リターン:+138.3%

202011_月次リターン

資産額

2016年4月に貯金ゼロから始めた私の資産形成ですが、55ヶ月目で1,000万円をようやく達成することができました。2019年11月に積立投資信託から個別株投資へ切り替えたことが功を奏し、昨年11月の資産額から倍以上に。今回の上昇相場に乗れたことは幸運でした。

画像2

ただ、今年の相場はイレギュラーなもので、来年以降は短期間で何十%ものリターンを得られることを想定していません。個別株投資を始める際に設定した目標を見直し、毎月入金をしながら、年利12%(税引き後)を目標リターンとします。

だいたい34歳で2,000万円、37歳で3,000万円、40歳で5,000万円、46歳で1億円という目標です。ただ、下記のグラフはライフイベントをほとんど考慮していないため、実際の推移はより緩やかなものになると思います。

2020年11月で31歳の目標額1,023万円を達成することができましたので、次の目標額は1,278万円です。来年の10月末までに達成を目指します。

資産目標

2020年12月の見通し

そもそもコロナ特需やワクチン銘柄は避けてきたこともあり、現在の保有銘柄はコロナ後も堅調に成長していくだろうと思えるものばかりです。ワクチン承認ニュースや長期金利の上昇によりバリュエーションが適切な水準まで下がったとしても、3〜5年スパンで見れば、2〜3倍くらいにはなるのではないかと期待しています。短期的なトレードは感情的になり過ぎてしまい苦手ですので、良い銘柄を中長期保有する王道の投資を粛々と続けていきたいと思っています。

一方で、徐々にポートフォリオが固まってくると、新しい銘柄やより良いリターンを生み出すであろう銘柄を探すことに時間をかけなくなります(めんどくさがり屋なんです)。12月は過去3年に上昇した銘柄から可能性がありそうな銘柄をリストアップすること、来年に向けて中国の経済事情を学ぶことに取り組みたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?