見出し画像

先週に続き下落|投資記録(50週目)

こんにちは、たぬきです。今週(10月19日〜10月23日)は、先週に引き続き軟調でした。大統領選に向けて機関投資家がポジションを整理しているからでしょうか、淡々と売られる相場でした。保有銘柄はROKUとMELI以外はマイナスとなり、先週比-2.73%となりました。

損益率も90%前半となり、月次のリターンはほぼ0%まで近づいてきてしまいました。先週の記録で書いたのですが、私は業績の良い銘柄を中長期保有する方針でいます。しかし、他の方がどんどんリターンを上げられている様子を見ると少し焦ってしまいますね。10月は1年の中でも評価が優れない月のひとつですが、どうにかプラスで終えられたら嬉しいところです。

20201023_損益

PINSのお試しポジションを買いました

PINSのお試しポジションを買ってみました。何年も前にPinterestを利用したことがありますが、単なる画像共有サービスで使い所が分からない印象を抱いたことを覚えています。いまだにPINSの可能性を理解しきれていないところもあるのですが、先日のSNAP決算を受けて広告収入に頼る銘柄のアップサイドの余地は大きいと考えてインしました。また、TSLAとTDOCを少し削りMELIを買い増ししました。

画像2

いよいよ来週からは決算も増えてきますし、大統領選に向けて具体的な動きが出てくるものと思います。ニュースや他の方の意見に振り回されず、冷静に次の2週間を迎えたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?