WindowsでAndroid開発のお勉強 その5

ようやく読み終えた。

5章以降のメモ。
読んだだけじゃ何も身につかないので、さて何を作ろうか。

5章
・Tools属性は開発用
・文字列を直接設定しちゃったら警告出してくれてリソース化促されるのよい(4章でも思った)
・表示と選択でAdapterを流用(引数に渡す一覧を変える)

6章
・ANRダイアログ(アプリ無応答の時に出るやつ)
・ネットワーク通信をメインスレッドでやったら例外投げられるの良い
・リサイクラービュー、コレクションビュー的な感じか
・外部ストレージのキャッシュはOSが自動削除してくれない可能性
・ディレクトリをたどるサンプルで戻るボタン自前で実装してるけど、ナビゲーションコントローラーみたいなのはないんだろうか
 → Back StackとsetDisplayHomeAsUpEnabledを組み合わせてやるのかな(そういう画面遷移の仕方自体があまり一般的ではなさそう)

7章
・Google Play開発者サービスの必要性がわかった(正直なんでOSのAPIじゃないんだと思ってた)

8章
・SQLiteOpenHelper 簡単に使えてよい(migrationも考慮されている)

9章
ここは何度かやったことあったので流し読み


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?