マガジンのカバー画像

4コマ漫画『クロ霊3兄弟』

39
幽霊の話で何気なく描いたイラストのキャラで4コマ漫画を描いてます。こちらのシリーズは、ゆる~く「くすっ」レベルの笑みを求めて描いております。なんとなく描き続けられそうな、そんな悪…
運営しているクリエイター

#4コマ漫画

幽霊、みたことあります?

こんばんわ。 太助です。 わっはっは、まぁ、なんですね。明るくいきましょう!わっはっは。 で、幽霊、見たことあります? ここのところ、CLIP STUDIO っていうお絵描きソフトをダウンロードしたので、使い方を体に叩き込もうと、ひたすら「落書き」を描いていたのですが、無意識に「お化け」や「幽霊」を描いているんですね。 それで、思い出したんですけど、 わたくし、2回、みてるんですよね。はい。 いやいや、これまた、季節外れな話題で、ほんとーにすみませんが、 でも

【クロ霊】金塊出しちゃうよの巻

こんばんわ。太助です。創作マンガからどうぞー。 世の中、簡単には金塊を頂くことはできませんな。はっはっは。 ところで、ちまたでは、LINEスタンプ作ったりなんだり小銭を稼いでいる方がいらっしゃいますが、実は(今の)私は、小銭は欲しくありません。もちろん失業したら話は別ですけれども。そうではなくて、小銭を頂いたら(正しいかどうかわかりませんが)20万円/年なら確定申告はしなくてもいいけど、住民税は支払う必要があって、その申請をしなきゃならんという、とてつもなく面倒な作業が発

【クロ霊】少年漫画風の「つづく」の巻

こんにちわ! 太助です! 色を塗ってみましたよ! どっちかっていうと私は少年キングで「ミルキィ先生」を楽しく読んでいた人でございます! せっかくなので(何がせっかくかわかりませんが)、漫画家で好きな人を書いておこう。 ・松本零士さん(大四畳半大物語) ・江口寿史さん(ストップひばりくん!) ・桂正和さん(ウィングマン) ・あだち充さん(みゆき) ・小林義永さん(瀬戸際少年野球団) 好きな漫画家の人って、あげたらキリがないですね。 あげきれないので、このあたりで。

【クロ霊】胃世界へようこそ①②の巻(改修版)

こんにちわ。太助です。 下手は下手なんですよ。認識しております。 でも、せめて伝わる絵が描きたい(という自己満足)のため、「胃世界へようこそ」を変更しました。 「胃」の形に見えると思って(汗 <改修前のお話:ボツ版> (前のお話) (次のお話) (最初)

【クロ霊】胃世界へようこそ①②の巻

こんにちわ! 太助ですっ!!! なんか、へんな、 3.5コマ漫画×2本立て!!! どうぞ、ご覧いただけますと幸いでございます。 ようこそ、胃の世界へ! 落下中の次男君が何か言ってますw(拡大できるのかなぁ) さて、この世界では何が起こるのかなぁ? <戻る>

【クロ霊】しっかりオチてくれましたの巻

ども、太助でごわす。 ポセどんは、仕事を続くいのです。薩摩の男は真面目なとです。 コマの横幅を伸ばしてみもした! スペースが、ずばっあって書きやす~いっ♪ で、ごあす。 「ズベッ」じゃねぇ~! 「ハッ!」じゃねぇ~!  「ヒュー」じゃねぇ~~~~~っ! ( `ー´)ノ すきなだけツッコミを入れてたもし! ほんと、しよ~がねぇなぁ~も~。 わざととしか思えんっ! プンスカ (前のお話) (次のお話) (最初)

【クロ霊】ポセどんの巻

ども、太助です。 さぁ月曜日です! 今週も気合で乗り切りましょう! 最近は「カレーうどん」をよく食べます。 ハバネロを振りかけて、体がぽっかぽか、とりで汗だくです。 辛いモノは暑い時によく食べますが、寒い時も体が温まってよいのです。 明日はインドカレー屋さんでレベル5に挑戦だ! あ、いや、やっぱレベル4にしとこ。 (前のお話) (次のお話) (最初)

【クロ霊】水の番人の巻

皆さまお元気でいらっしゃいますか! こんにちわ、太助です。 昨日の続きです。ご覧いただけますと幸いです。 なんや、このオジサンは・・・あっ、まちがい探しの人だ! まちがい探しの「答え」をどこかにアップしなきゃいけませんねぇ。 (前のお話) (次のお話) (最初)

【クロ霊】右やっちゅーねんの巻

こんにちわ、太助です。3日ぶりの4コマ漫画でございますー。 昔のゲーマーはダンジョンを回るとき、脇道にも何か(宝箱とかモンスター)があるんじゃないかと、無駄に徘徊したものです。 いよいよ体内に入ってきましたよ。↑ココ、いちおう気管です。 実は、今日、意識して調べてみたことがございまして、食道と気管は喉の辺りで分かれているそうです。私は直結していると思ってました。 右の絵、ごめんなさい、喉のあたりで分かれていると思うので、もうちょっと下ですね。正しい場所は専門書をググっ

【クロ霊】ツッコミの練習の巻

(前のお話) (次のお話) (最初)

【クロ霊】悪ふざけは程々に①②の巻

帰ってきた有害図書指定の太助です。こんばんわ♪ 描けば描くほどに、わたくしの 花 の NANA は大きくなっていきました。 2度目の「ずぼっ」でゴメンナサイ。 わたくしの鼻がどんどん大きくなってゴメンナサイ。 (前のお話) (次のお話) (最初)

【クロ霊】秘境探検①②の巻

有害図書指定の太助です。 お子様は見ないでね♪ 今回は、堂々の「豪華2本立て!」でございますよっ! 俺の鼻園をもて遊ぶやつは誰だ!?!?!? 笑 なかなか内臓へたどり着けずに申し訳ございません。 ところで、「iPAD Air4」が、むっちゃ楽です。 ペンタブとディスプレイとが離れていると、線があらぬ方向へいってしまうのですが、iPAD は鉛筆で紙に描くように、スムーズに線がひけました。ctrl+Z が少なくてよい。良い買い物をしました。 ただ、ペンを持つ掌の側面

【クロ霊】危険がいっぱいの巻

クックック。。。 太助です。こんにちわ。 やばい、何度も、ニヤニヤしてしまう! 笑 しっかし、わたくし、鼻にコンプレックスでもあるのだろうか? 笑 (前のお話) (次のお話) (最初)

【クロ霊】氷山の極々一角の巻

本日もお越し下さり、ありがとうございます。太助です。 本日の漫画は、File.10 からの続きです。よろしくお願いします。 いつもながら、半目ですみません。はい。 一応、ハエのように小さいてんこちゃんですが、顔には表情を書き込んでございます。できたら、拡大して見てください。 で、ですね。汗 この話の続きが決まらず、5日間も悩んでいます。どうしよう! 次のうち、ど~れがいいかなっ? 1.太助が、くしゃみをすると出てくる。   そのまま「第一話」に戻り「ループオチ」