見出し画像

[デュエマ] MTGコラボカードだけでデッキは組める? [デッキ紹介]

さーてそろそろ新しい記事出したいなー

なんかちょろちょろと書いてた気がするけど……それ手直しすれば、まあ終わりかな……



(noteのアプリを開く音)



ん?











白紙だよっ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!


白紙白紙白紙白紙白紙白紙白紙白紙白紙白紙白紙白紙白紙白紙白紙白紙白紙白紙白紙白紙うわあああああああああああああああああああたたたたたあああ



あははは。あいつ発狂してやがるわ。






正気じゃありません。


この時期になると自賠責保険になりたいですよね。


どうもつまさきです。

この前のヤツ、あまりにも攻めた内容すぎてお客がついてこなかった(ただ知名度が無いからだろ)ので今回は一般受けのいいやつを。はい。

あ、まだの人は是非こちらをお読みください。

タイトルが悪かった(事後評価兄貴)





ある日の朝。

俺「Twitterでも見るかなーテスト前だなー」

カタカタ。

カタカタ。

カタ。

カタタン。



えTwitterでそんな音なる?


あデュエマのCMか。




ん?


おお元主人公が言うならデュエマ辞めよう。

さよなら








制作 ミナフ•ビレンゼスキー









……でも困ったな。

俺マジック知らんぞ。どうしよ。


ん?

いやわかんねぇよ






ハッ






(その時、ヤギに電流走る)

「メェー」





マジックのコラボカードでデュエマすれば良いのでは?????



最近の若いのはホンマツテントウ虫を知らないかねぇ悲しいねぇ



イッツ、デッキ作成ターイム。



それではつまさきがデッキを作るまでこちらの画像をご覧になってお待ちください。










(空白の3秒間)










……ふう、終わった。





リスト、ドアん



………ん?






はい?







え、いまんとここれしかないの?




あ、死のう。そうしよ。





く、く、く、かかかか













もう死んでたみたい。なら続けられるな。








ん。






一回死んでた間にTwitter更新されたわ。

チェックしよ。



バキ。

バキバキ。

バビバビン。





お、新しいパックかー





どんなカードかなっと


マジック•ザ•ギャザリング!!!!!!!!!!!!


2月19日発売!!!!!!!


みんな買おう!!!!!!!


発売前に書きはじめた記事が発売後までかかってるね、ザコ乙






うひゃ、うひゃひゃ。




えデュエマはマジックなんですね、そうですね。


いやあ素晴らしい。素晴らしいぞ公式。


さっそくデッキ組むぞーうおおお






3時間後。




「完成だ」

あのーこれ発売前に出すのがベストなんじゃあ



リスト、ドン。

「えっなんかまとまってるんですけど」

では動かし方の説明よ。


MTGコラボカードだけでデッキを組む、これほど難しいことはありません。いやある。

コンセプトとしては上の画像の通りなんですが、

1、Black lotusで軽減

2、はやめにニコル•ボーラス


これに尽きます。

これ、ロータスを出すタイミングが凄くシビアで、ニコルを引くターンが遅れると、3軽減がニコルに当てられない(ジェイスを1マナで出すことになる)ので結構難しいです。

そのための「ブレインストーム」。

2ターン目にロータスを出せれば5ターン目にニコルを出すことが出来るので、取り敢えず2ターン目までにはロータスを引きたい所。

3枚手札に加えられるブレインストームで探しに行きましょう。


では各カードの解説に。



極楽鳥

これ「すべての文明」なのめっちゃ強いっす。
普通はニコルの色を揃えるのがメンドイと思いますが、このマナバードが全てを解決します。

でもMTGコラボカードのミラーマッチだと飛行が役に立たないのでゲロ弱いかも。

そんな状況ないわ



Black  lotus

咲け輪廻の OH 
咲けロータス OH 
響け千年よ OH 
響け毎秒に OH




違う、間違えた。




かたくなに夜は来て はるか道の上
キミがまた歌う時 胸は急いでゆく
変わらないものをたずね
明日は生きる日と
あの日から見えていた
キミに咲くロータスよ


よし、これだ

違う




地震

ミクセルなどのメタや小型クリーチャーを破壊しましょう。結構小回りが効くと思います。

3マナ有ればミクセルが焼けます。いいね。





ブレイン•ストーム

2マナで3枚引ける。強い。


でもこれ手札増えてないのでそれは注意です。





ニコル•ボーラス

かっけー。



????


このデッキの終着点。



A、出せれば勝ちですか?



Q、そうでもないんだよ畜生め


なんかさあ手札落としてもさあ墓地からジルコンとか出てきて結局負けるんだよなあ。悲しい。



でもやっぱり出れば強いことは間違いないです。

そうでしょ?





ではMTGコラボカードでありながら今回採用しなかったカードの紹介です。

書いてあることめっちゃ強いけど色がねぇ。


超次元にコラボカードがないので没。

5色でマナが出ないのもね。


手札が全く増えないデッキなので流石に無理がある。


流石に重すぎる、ということで彼女は不採用。

さんざん擦られたネタですがこの娘の性別は女、らしいです。はい。



ドユコト?????




わからないし寝ますか。



ということで、どうでしたでしょうか。

MTGコラボカードだけのデッキ。



なんか意外に良さそうでしょ。




そうなんです。



回りません。



では、また次回にお会いしましょう。

さよなら、さよなら、さよなら。








ん?




なにか忘れてるぞ。


なんだっけ。


ええと。







あっ。


コレだ、コレ。これ忘れてたわ。

これが令◯の虎か〜





おっと誰か来たようd



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?