見出し画像

『意味順』スロットで確かめる英文法の見取り図(2024年6月修正6訂版)

※2024年6月27日以前に購入された方は、修正後の6訂版の新たなダウンロードをお願いします。

田地野彰先生の開発した『意味順』を、かねてより授業での英文法や英作文の指導で援用してきました。

残念ながら、英語教師の中にも『意味順』の「しなやかなOS」としての有効性を理解していない人が多く、その可能性が教室現場で花開くどころか、試されることもないような現状です。

私の授業実践の「名詞は四角化で視覚化」と『意味順』とは親和性が高いと思い、全体像の5分の3くらいを捉まえていただけるように、授業傍用のハンドアウトを公開しましたが、2024年度の部分改訂版を公開します。

全部で8ページほどのファイルで、見取り図用の基本例文は84に拡充しました。それぞれ便宜上和訳はつけていますが、細かな解説はしていません。

また、動詞型を含め、例外的な扱いをするものとして、存在文やappreciate/hateなどの好悪を表す動詞、it seems that SVなどを類型の「V」として6例文付け加えました。

それぞれのスロットにはいったいどのような語句が用いられるか、言い換えれば「どのような語句であればその場所に生じることができるか」という見取り図として使って下さい。

下の図のような、

- 玉手箱

-(最初の)だれ・なに

- する・です

-(2つ目の)だれ・なに

- どどいつ

といった、スロットのうち、「(最初の)だれなに」「する・です」「(2つ目の)だれ・なに」のみを公開します。

玉手箱の活用や、どどいつのバリエーションに関しては、私の授業を受ける機会のある人に直接指導ということで、悪しからず。


以下、今回の改訂版のpdfファイルです。

ここから先は

0字 / 1ファイル

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

こちらは所謂「投げ銭」でのサポートができるエリアです。 個々の記事やマガジンがお気に召しましたら、任意の金額でのサポートをよろしくお願いします。 今後とも有料・無料に関わらず優良な記事の発信が続けられるよう支援していただけると幸せます!