アルゴナビス アコースティックツアー オータムセッション2021新潟公演

アコナビス新潟公演
2021.10.31
アルゴナビスアコースティックツアー2021オータムセッション
新潟/NIIGATA LOTS
昼夜公演参加。
昼公演
5列目9.10番
なんと1から6番がなく、端は6から始まるという。
まさしく、最後の公演だけに、ひゅーすけさん側でもう最高な座席でした。
今回の相方さんは今回ツアー初参加となるので、席は、いい方を選んで頂きました。
ひゅーすけさんのカホンは、長野公演で登場したのですが、めちゃくちゃ演奏する姿がカッコ良くて見惚れてしまいました。ギターもかっこいいんですが、もう服装もカッコ良くて、ファイナルにふさわしい姿をありがとうございました。
最後、写真を2パターンで撮るのですが、昼は森嶋さん提案笹団子ポーズwww笹の先のひねりの部分を手をひねり表現するというwwなぜこれを思い出したのだろう?笹団子食べたから?笑
あとは何かあるかな〜?オオカミ男的な手をケモノの手にして見せてたはずなんだけど、ひゅーすけさんが、その手を見てくれてたのかわからないけど、フランケンなんちゃらの手どう?フランケンなんちゃら笑ってwww結局ハロウィンだから、これになりました。笹団子とハロウィンww
なんだか不思議な組み合わせでした笑

夜公演
4列目7.8番
6番と9番も友達で、奇跡の配列でした。
本来は6番もう一人の友達の席だったんだけど、色々ありまして友達同士で交換したようです。
そのままだったらスプリングセッション埼玉夜公演の配列と一緒だった笑。色々と因縁あるんです。
でも、みんなで、共感し、楽しめた公演。
友達が両隣にいるのは最高ですよね。
そして、ひゅーすけさんの首には、銀時さんのコラボアクセサリーのペンダントが着いていて、カッコよかったです。
あとずっとピアスをしていて、本当は事務所的にはNGだったようですが、今回はもう着けていこうと思ったらしいです(後から知る真実)
笹団子を昼終わって食べたという話をひゅーすけさんが話してて、いとーくんが笹の中から出てくるのは、餅?緑色の餅にあんこがって話をしていて、あの緑色は、笹?(会場首を横に振る)違うんだ。よもぎ?(拍手が沸き起こる)よもぎで合ってる?ってなって、納得してた。美味しかったらしい。
どこの笹団子だったか気になるけど笑
あと長野から新潟に着いた時、そういえば明日ハロウィン当日ですね?って話になって、簡単な仮装でもしませんか?と提案が上がって、北岡Pさんと森嶋さんが新潟駅南口にあるドンキに行くって言うから、じゃあ俺も俺もってなってスタッフとキャスト8人全員でドンキに移動して、囚人服やお菓子のパッケージ服など、カラー違いとかあったけど、なんか違うとなって、結局何も買わず、ハロウィンのメイク系の話もあったけど、結局何もやらないことになったって言う話をしてくれた。
スプリングセッションに続いて、新潟と言えばのポーズを考えた結果、森嶋さんが昼で日本酒の話をしていたのを思い出して、お猪口ポーズを提供しようと友達に言ったらそれいい!!となって、3人でアピールしまくて、ひゅーすけさんに拾って頂きました笑。考案したポーズでみんなで記念撮影は嬉しいですよね😆めちゃいい思い出になりました!!

昼夜公演セットリスト
雨上がりの坂道
逢のうた
What-if Wonderland!!
Y
ゲスト登場(森嶋さん、ランさん)
MC
森嶋さんセレクト/DANDAN心魅かれてく(ギター/いとーくん&ひゅーすけさん、ボーカル/森嶋さん&ランさん)
ランさんセレクト/輪舞-revolution(昼ギター/ひゅーすけさん、夜カホン/ひゅーすけさん)
histoire(ギター/いとーくん、カホン/ひゅーすけさん、キーボード/森嶋さん、ボーカル/ランさん)

ひゅーすけさんから借りてたアコースティックギターをいとーくんから返却ということで、返却の儀

MC(ゲスト二人は最後の演奏前に感想を一人ずつ一言)
ゴールライン(メイン/いとーくん、ボーカル/ランさん、キーボード&ボーカル/森嶋さん、ギター/ひゅーすけさん)
ゲスト退場

JUNCTION
可能性
流星雨
リスタート
夜拍手が止まらず、、、。
夜のみ
アンコール/ゴールランイン生弾き語りver.
(アンプ&マイクなしの、地べた座りで、ギター/日向大輔、ボーカル/伊藤昌弘)

森嶋さんが感想を言ってる時に涙があふれてきました。もう終わってしまうと思うとずっと涙が溢れ出てきて、ずっと夜公演はひゅーすけさんを見てました笑。ずっと泣きながらペンライトを思い切り振っていたからか、泣いていたからか、ひゅーすけさんが私たちがいる方をよくチラチラとみてくれてた気がします(気のせいではない)
森嶋さんの凱旋ライブで新潟公演を決定してくれたのはわかってますが、本当に地元で公演を開催してくれて、感謝してます。
うちは、宮城仙台からの参加でしたが、ほんとにどの公演も楽しくて、出会いや、ハプニングとかもあり、涙や喜びもあり、初エンカや久々な再会などありがとうございました!!
アコナビスオータムセッションは終わりましたが、またアコナビスをやってほしいです!!!
次回のツアーもあることを願って楽しみにしています。長々な文になってすみません。
読んでくれてありがうございました。
byいずみあきら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?