見出し画像

新党革命 党首演説(配信VOTE版)

エルガー 威風堂々~

一礼
大会にお集まりの党員・党友の皆様
私西川がここに 新党革命 結党25周年 記念党大会の開催を宣言いたします。
大会に先立ちまして 今党大会の準備と成功のためにご尽力くださった
すべての党員・党友のみなさま並びに
ご助力いただきました日本全国の皆様に心より厚く御礼申し上げます。

改めまして 新党革命 総裁西川貴教でございます。

おかげさまをもちまして 令和四年2022年の今年
地方政党 新党革命は 立党から25年と1年を迎えることができました。
これもひとえに日頃よりご支援くださいます 皆々様のお力添えによるものであると 何度感謝申し上げても尽くせません。
誠に誠にありがとうございます (一礼)

思い返せば 1996年の 結党以来今日に至るまで
私西川は党員・党友の皆様の意志の象徴であり、また同時に
皆様お一人お一人が党そのものであると 折にふれて申し上げて参りました。

しかしながら革新政党である我が党の理念が
たちまち多くの国民のみなさまに
ご理解いただけたわけではなく、
無二無三の同風は、時に嘲笑されることすらありました。

風にさらされ 雨に叩かれ
炎や雪に 行く手を阻まれることも、幾度となくありました。

あるときは党執行部から突如謎に党名の変更を余儀なくされ
やたらに長い名称にするも
わずか一年あまりでその党名を返戻するといったこともありました。

もののふの矢橋の船は早けれど
急がば回れ
瀬田の唐橋

まさにこの言葉を体現しつづけた25年と1年でありました

今現在社会は新型コロナウイルス感染症の影響により
大きな変革を余儀なくされております。
特にスポーツやエンターテインメントをとりまく状況には
いまだきびしい目が注がれております。

また長引く自粛により 多くの企業・店舗を抱える大都市圏のみならず
地方の経済も完全に疲弊しきっております。

国民の皆さんからは 経済に活力を呼び戻してほしい。
またスポーツやエンターテインメントにかかわる皆さんからは
風穴を開けてほしい、声なき声を届けてほしい。
文化や芸術は不要不急とされ、関係者は悲鳴をあげることすら 許されません。

更に言えば 文化や芸術を求めることさえも 憚られる状態です。
今や同調圧力は日本の 隠れた国民病であるといっても過言ではありません。

そんな声をうけ私西川は 熟考に熟考を重ね、決意いたしました。
(ドドン)
託された思いに 今を尽くそうと。
自分にしか出来ないことを
自分にしか出来ないやりかたで届ける
すなわち
(ドドン)
時代がそこなら躊躇わない
無論、この決断に対しまして
賛否両論 様々なご意見があることも
重々 承知しております。
しかし
(ドドン)
激流 それでも飛び込んでゆく

イントロ開始

少子高齢化が深刻化する我が国において
すべての世代の活躍こそが
急務であると私は考えております。

あえて言おう 必要なのは机上で積みあげられた 焼き増しの正論などではなく
痛みを伴う覚悟であると。

(一曲目C-RED)

(曲間)
なせばなる なさねばならぬ 何事も
ならぬはひとのなさぬなりけり

曲終わり

改めて党員・党友の皆さま
我らが今、身を置く日本の状況はいうなれば尋常じゃない
いばらの道であります。
長引く不況 社会保障費の増大 インフラの老朽化とデジタル化の遅れなど
山積する課題に誰もが
待てど暮せど夜明けのこない深くとどまる闇のようだと
感じておられるのではないでしょうか

旧態依然 すでに機能不全を起こしたこの国の制度によって
もうこれ以上 我々の赤き血を流れ出すまま さらす訳にはいかないのです

イントロ

なりふりかまわず 明日をこじ開け
世界を回せる力で
 我々は
この社会の混沌を照らす 輝きとなるのです
いやなるより他ないのです
だれもが尽きぬ夢の限り
突き進めと

二曲目(D-D)

曲終わり 一礼

言うまでもありませんが
感染症対策も地方創生もまさに待ったなしの状況であります。
このままなにもせず手をこまねいていては
錐揉み上に奈落の底へ落ちることが目にみえております

今コロナ禍によって 移ろう時代のきらめきをうつした
インターネットやSNSの普及により

闇雲に飛び火する現状はうたかたをゆれまどい

夢や希望を失った人々の情熱の残光ではないかと感じずにはおれません

私のふるさと滋賀県で開催しております
イナズマロックフェスの立ち上げから早14年
雷鳴を抱くこの胸は どこに向かおうとも、常に

党員・党友 の皆さまとともにあると 今はっきりと断言できます

義を見てせざるは勇無きなり
我に続け

三曲目(SS)

曲終わり

不撓不屈 不惜身命
この道より他に我を生かす道はなし
ならば臆せずこの道をゆかん

世の人は我を何ともいわば言え
我が成すことは我のみぞ知る

四曲目(N-a)
第一部 了

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?