見出し画像

量り売りでディオール4種類

追記
楽天で量り売りを購入したのだけど、あまり良くないショップだったようで、、どれも古いか薄められているようだ。あっという間に香りが飛ぶと感じる。ショップレビューでも同様の評価がたびたびある。4本中3本は香りを知っており、印象は同じだったことから、本物ではあるけどひどく薄めた状態のものを売ってるのだろうとの現時点での判断。皆様もお気をつけください。。

以下、初回投稿

ヒプノティックプワゾン
ミスディオールオリジナル
ディオリッシモ
ドルチェヴィータ

ヒプノティックプワゾンのみはじめてで、あとは昔使った事あるものを量り売りで再度お試し。

ヒプノティックプワゾン
あー、たしかに甘い。お菓子のようなグルマン系。けどなんか蕩ける甘々というよりは着飾った洋菓子という感じの香り。各種口コミからグルマンだと読んでずっと試したかった香り。初回のお試しの感想としては、まあ香りを知れて良かったけど、好きで使うかというとそうでもないかなというところ。キリアンのラブとかの甘さにも似てるようなお菓子感。そのうち好きになることもなくは無いかも…ラブドントビーシャイも後から好きになったし。

ミスディオールオリジナル
アトマイザーから香りを嗅いだだけでプッシュしてないけど、シプレ系の香り。そういやこんな香りだった。昔のものから少しずつ香りが変わってるらしいが、遠い記憶とはまあ同じと感じる。カボシャールを少し前に買ってしばらくあれこれ使ってたけど、香りが似てる。まあシプレだからそりゃそうなんだけど。

ディオリッシモ
好き。スズランだったはず。清らかで綺麗な香り。記憶の通り。
こちらもモデルチェンジしてるらしいけど、20年以上前にかいだ香りと同じだと感じる。
ボトルが欲しくなった。

ドルチェヴィータ
好きだった。記憶の通り。甘くて華やかで、昔はちょっと甘すぎると敬遠したけど、今ならちょうど良いと感じる。けれど廃盤。残念。ボトルを手に入れるにはちょっとハードルが高い。

似たような香りはないのだろうかとfragranticaを検索したら、セルジュルタンスのフェミニテデュボワが似てるらしい。そんな風には思わなかったけど、傾向としては似てるらしいので…量り売りを使いつつ、比べてみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?