見出し画像

ドルチェヴィータ関連

改めてドルチェヴィータを腕につけて試す
確かにベースはフェミニテデュボワによく似てる

ただ、トップがなにか特徴ある感じで違う
fragranticaを見るとピーチ、カルダモン、リリー、グレープフルーツ、ベルガモット、ローズがトップの構成要素として挙げられている

カルダモンか、そう言われると癖のあるこのスパイス たしかにそんな気がする

ベースはフェミニテデュボワそっくりなのに、ドルチェヴィータがぐっと明るく陽気で楽観的な感じがするのは、きっとこのトップの構成なんだと思うけど、これは好き

カルダモンは確かに好きではある
キリアンのイントキシケイテッドはとてもメンズっぽいけれど、それでも何か惹かれる
カルダモン、香水で調べるとモンスーンの庭も出てきた
口コミレビューで苦手だとする人も割と多かったが自分は好きだったもの

フェミニテデュボワにカルダモン香水重ね付けたら、ドルチェヴィータっぽくなるかな?ってそんな簡単なものではないよなあ

まあとりあえず、量り売りで買ったものを使って・使い切ってみてからだな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?