見出し画像

【難しい元夫婦生活】


結婚生活を「付き合いの延長線上」と考えていた自分は間違えていました。
結婚すると法律的に色々縛りが出てきます。
営みだったり、浮気したら慰謝料など、、、
自分の当初の考えは浅はかで、「とりあえず籍入れたら形的には周りから良しと思われる」くらいの感覚でした。しかし、これは大きく違っていました。籍を入れてからは別れたくても別れられない場合もあります。離婚する時は相手の印が必要になるなど、色々なものが重荷になっていきます。知人には「子供もいるけど籍は入れない」というヤツもいます。
なんとこれは相手の親も了承済みだそうです。
実際、歳を取っていくことに間違いはないし、結婚して一緒にいるのが当たり前になるにつれて、お互いに身だしなみや容姿に気を使わなくなったりして、残念な形になったりしたら、それも離婚したくなる原因になるでしょう。
だって付き合った当初より様変わりしたら、出かけた時にみそぼらしい容姿じゃ恥ずかしいし、知り合いに紹介すらできません。
自分がもし次に結婚を考える時はあらかじめ離婚届けに印を押して籍をいれるかもしれないなと思っています。これは離婚前提ということではなく、「お互いに向上心を捨てずに歩んでいこう」という意味での対策です。

色々やってます https://lit.link/haruharu0724

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?