見出し画像

AI きりたんの操作備忘録①

2020/03/16 記

巷で噂の「AI きりたん」こと「NEUTRINO」を触ってみたので、その感触や気づいた事などを書き留めていきます。

1.必要なもの

○NEUTRINO 本体 (AI きりたん同梱)
○MuseScore (きりたんに歌ってもらう楽譜の作成)
(○楽譜を書ける知識と耳)

▽NEUTRINO 公式サイト (インストール等)

▽MuseScore 公式サイト (インストール等)

▽MuseScore の使い方

▽MuseScore 歌詞の入れ方


2.きりたんの使い方

▽参考サイト


3.備忘録・注意点

〇テンポの記述は必要
〇「は」は「Ha」の発音になるので、「Wa」読みさせる場合は歌詞を「わ」で記述。
〇1つの音符に2つ以上の声(歌詞)を入れると少し不安定になる。→その音符を歌詞の分だけ分割して対応。
〇エンコードを実行すると「output」フォルダにwavファイルで出力されるが、その際に同名のwavファイルは上書きされてしまう。→「output」フォルダ内に新しくフォルダを作成し、アーカイブとしておく。
〇あまり速いテンポだと発音できない場合あり(♩=170 で16分音符はキツそう)


4.感想


やべぇ



以上 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?